2015年6月21日日曜日

伊豆ハイキング 2015 ---退職記念

退職にまつわる事務手続きはなかり面倒で疲れた(大部分は奥様に丸投げしたが)。何時もの場所で、のんびりとと伊豆に出かけた。防備録代わりに簡単に記録を書く。




phase 1

1日目 

何時ものように三島のα-1に宿泊。奥様とツインの部屋を取ったが、あまり良くなかった。三島には安くて美味しいレストランがなく、何時も困るので、沼津の自然食ビュッフェに行った。シニア割引で安く、マグロの解体ショーなどもあっだが、全体的に塩分が多く、もう二度とごめんという結論になった。伊豆半島では何時も食べ物に困る。

2日目
バスで松崎の長八美術館、まんじゅうとバナナで昼食とし、13:30出発、内陸へ向かい、岩科から山へ。小峠16:00着。GPSでガーミンのトポv3という地図を使ったが、昭文社のルートが地形図と数十メーターの隔たりがあり、あまりの精度の低さにびっくりした。小峠から山の稜線を歩き、135号線に出て、前回、身動き取れなかった公園にテント設営。ウインナと野菜の炒めご飯だが、デザートはパイナップル。

3日目
7:45出発、高通山8:45着。波勝崎へ。駐車場は立ち入り禁止になっていた。金儲けの人たちで気分が悪く、ただちにトイレで水だけ貰って1 kmほど先で昼食。次の宿泊は距離が長いので、前回のビバーク地へ。14:30テント設営。川に下りて水を8Lほど確保すれば無問題。夕食は炒めご飯にツナサラダ、お豆さん、パイナップル半分。

4日目
8:15出発、9:00日和山。風邪をひいたらしく調子が悪い。11:00妻良の橋本食堂。一時間ばかり待って食べたが、昨年と大違いで味は良くなかった。餃子も高すぎた。林道から遊歩道に入り、16:00過ぎ、吉田着。テントが大きいので、浜の端の林道に張る。地元の人に聞くと、ここはまったく魚が捕れないとのこと。

5日目
8:15出発、富戸浜、小休止。奥様は問題なく付いてくる。新しいブーツのためか、足下がもう一つ決まらない。仲木の先のジオパークで水を6Lばかり確保。遊歩道に入りテント設営。ここは前から目を付けていた場所。

6日目
石廊崎港口まで一時間ほど歩く。天気は下り坂。十分歩いたので、バスで弓ヶ浜国民休暇村へ。コーヒーとアップルケーキ。荷物を預けてバスで下田へ行く。後半一人で歩くために、補充物資を下田の郵便局に送ったので、その受け取りに。アオキという立派なスーパーがあった。値段は高めだが、良い物が置いてある。スーパーで少し昼食をとり、バスで国民休暇村に戻った。夕食はビュッフェ。なかなか素晴らしい。ただ、毎日同じメニュー。今回は特別に二泊したが、二泊したらもう嫌になった。生魚しかない。一人で継続するつもりだったが、天気は一週間ほど悪い。一度、富山に引き返すことにした。


phase 2

1日目
週間天気予報で5日ばかり雨は降らないことを確認し、4/15日に出発した。新幹線で熱海まで高速移動。東京駅でぶらぶらせず、自宅のサンドイッチを食べ、伊豆大川着14:00過ぎ、曇り、標高を上げると強風。猛烈な風なので、箒山頂上でテント泊は無理。5:00、1000メーターくらいの峠の道ばたにテント設営。この辺りはわき水あり。テントはAktoで正解。

2日目
5:00起き、6:30出発。箒山8:00、11:00万次郎岳で昼食。13:50万三郎岳、14:00戸塚峠、16:00八丁池。テントを張り、水を確保。ぶらぶらしていると看板が新しくなっていることに気づく。なんとテント禁止と書いてあった。誰も来ないし、移動も大変なので、そのままとした。

3日目
夜中からガス、6:30出発、9:15天城峠、11:00二本松峠で昼食、13:45つげ峠。16:00猫越岳でテント設営。天気は回復した。

4日目
5:00起き、6:30出発、ガスが出て富士山が見えない。8:40宇久須峠、10:30土肥峠、11:00 南無妙峠でランチ。スカイラインは車が多く、強風。達磨山山頂は烈風、富士山は見えない。小達磨山はやめて水を探しながら車道を歩く。戸田峠近くで水流を発見。4L確保。遊歩道に入り、ステルスキャンプ。5:00。だるま山高原レストハウスのキャンプ場はひどく狭い。

5日目
6:00起き、だるま山レストハウスから川の方向に下りるが、昭文社のルートが不正確で、下りすぎてしまった。しかし、林道はいずれ遊歩道と合流するのでそのままとした。林の遊歩道に入るが、ゴルフ場あたりで車道歩きとなった。交通量も多い。バスで修善寺に行き、三島のα-1に宿をとった。暇なので、楽寿園を見学したが、人でごった返していて、自分向きではなかった。三島神社へも散歩。お勧めのウナギは食べず、スーパーで買い物をして晩飯とした。

0 件のコメント: