2011年12月8日木曜日

The Thick Pizza Experiment with the Outback Oven




The Thick Pizza Experiment with the Outback Oven was executed. I have done! Please see my site.

アウトバックオーブンで極厚ピザ焼き実験終了。詳しくはサイトを見て欲しい。

2011年11月21日月曜日

The Field Test of The Fifty-Two 80 and remodeled RIBZ at Mt.Sougatake



初日 The first day

The Fifty-Two-80と改造版RIBZのフィールド・テストに何時もの僧ヶ岳に出かけた。出発時のバックパックの総重量は19Kg。夕方のJRで魚津に行き、東蔵行きにバスに乗車。東蔵着は16:40分くらい。なお、僧ヶ岳は標高1,855m。車がないので、バスで東蔵まで行き、地鉄の宇奈月駅か下立口駅まで歩く。したがって、標高差は1750mくらいを歩くことになる。かなりのトレーニングになる。安全な山ではあるが、有数の豪雪地帯なので、冬は登頂困難、春山では時々遭難者が出る。

I hiked to Mt. Sougatake for a field test of The Fifty-Two-80 and the remodeled RIBZ. My total pack weight was about 19 Kg. I went to JR Uozu station in the evening and got on a bus to go to Touzou. I arrived at the bus stop at 16:40. Mt. Sougatake is 1,855m above sea level. I always go to Tousou, hike, climb up, and climb down to the Oritateguchi Station. Therefore, I climb up about 1,750m, and climb down 1,750m. It is a good training course. Mt.Sougatake is a safe mountain, but it is very hard to reach the summit in winter, and several persons disappear in early spring, because, it belongs to an eminent heavy snowfall area.

女性が一人。放射線測定機をもっている。あちこち、測定しているという。車で送ろうかと言われたが、歩きたかったので遠慮した。暗くなるので、速めに歩く。バックパックは身体の動きによく追随するので歩きやすい。肩には斜め前方からの力がかかる。なかなか良い。キャンプ場を通り過ぎ、500メーター程度で川幅が広くなるので、そこでテント設営。17:30。水を4リッター作成。Sweet waterに切り替えたが、ポンピングが楽で、改めて驚く。夕食のメニューは、カレーライスにオニオンスープ、煮豆の真空パック。デザートにリンゴとお菓子パン。19:20食事終了。

I met a woman, who measured radiation here and there with a small measuring machine. She proposed a ride to me, but I said I wanted to walk. I walked quicker than usual, because it became dark, and because my movement was not restricted by the new backpack. I thought this backpack was easy to walk. I felt the power from the upper front on the shoulders. Not bad. I passed the campground, proceeded about 500 meters, and set up a tent near the river at 17:30. I purified 4 liters water in the dark. I had changed to Sweet Water. Its pumping was surprisingly easy. The dinner menu was curry and rice, gas flushing boiled beans, onion soup. And an apple and backed cakes as a dessert. I ate all at 19:20.


二日目 The second day

4:30に起きる。朝食はパン、チーズ、水で戻したマンゴー、コーヒー。6:00出発。少し明るくなり始めた。7:00発電所。足取りは軽い。バックパックが少し軽い(18Kg程度)こともあるが、バックパックが身体の動きに追随するので、歩くスピードが上がってしまう。8:00僧ヶ岳登山口に到着。休憩してエナジーバーとココア。「一本満足」のチョコ関連は旨い(ケーキは不味い)。

I woke up at 4:30. I ate JMT bread, cheese, rehydrate mango, with coffee. I stated to hike at 6:00. It began to bright in the sky. At 7:00, the power plant. I felt my backpack was lighter than usual. My total backpack weight was about 18kg, but my walking speed increased, because my new backpack did not disturb my physical movement. I arrive at the starting point of Mt.Sougatake trail at 8:00. I took a break; ate an energy bar and drank cocoa.
The chocolate bar was delicious (but the cake was bad).

8:20登山開始。9:30 1020m地点、小休止。10:40 伊折山、1370m地点。少し雪が増え始め、歩きにくくなる。天気は後2-3時間は保つが、何時、雨になるか不明。11:50 成谷山、1625m地点。パンとチーズで昼食。12:50 槍見の池で水を1リッター確保。池は凍っていたが、蹴って割る。Sweet Waterはポンピングが楽。

I started to climb at 8:20. At 9:30 1,020m above sea level. I took a break. At 10:40 Mt. Iori, 1,370m above sea level. The snow increased and it became hard to walk. The weather gradually began to worsen. but it would take for 2~3 hours until rain. At 11:50, Mt. Narutani, 1,625m above sea level. I ate JMT bread and cheese as lunch. At 12:50, Yariminoike pond, which was frozen. I broke the ice and purified 1 litter water. I changed to Sweet Water. The pumping was very easy.

14:05 僧ヶ岳山頂、1855m。雪は20-30センチと多くない。天気が良ければ駒ヶ岳を往復する予定だったが、天気は崩れてくるので、14:10下山開始。北斜面に足を踏み入れると、雪が50-60センチある。誰も歩いていない。急斜面を下りると、雪は30センチくらい。意外に脚は軽い。最近、10Kmランニングをやっているからかもしれない。

At 14:05 the peak of Mt Sougatake. 1,855m above sea level. The depth of snow was 20~30 centimeters. If it was fine, I was going to make a round trip to Mt. Komagatake, but the weather worsen. I began to descend at 14:10. .
The depth of snow in the north slope was 50-60 centimeters. Nobody had walked. When I wend down the steep slope, the depth of snow was around 30 centimeters. But, I felt my legs were unexpectedly light. This may be due to the recent 10km endurance running.

15:07遂に雨が降り始める。バックパックにレインカバーを付け、雨具を着る。宇奈月ルートと合流地点で、登頂をあきらめた人の足跡を見つけた。雪はまだまだある。15:50 烏帽子尾根の分かれ道。ショルダーベルトの当たる肩が痛くなる。バックレングスを21にしてみる。(これは間違いだった。今はバックレングスを19にしている)

It began to rain 15:07 at last. I attach the rain cover to the backpack and wear a rain suit. I found the footprint of the person who gave up the climbing from Unazuki route. There was the snow still more.
At15:50, the junction to Eboshi Ridge. I felt a pain at the shoulder belt. Then, I adjusted the back length to 21 ( Later, I found I was wrong. Now, my back length set to 19 ).

17:00林道着。バックパックをデポして水を4リッターとりに行く。暗くなり、ヘッドランプが必要になった。17:30何時もの場所にテント設営。11時間も行動してしまった。メニューは、野菜とウインナの炒めご飯、真空パックのおまめさん。スープ2種類。フリーズドライの「にゅうめん」は意外に旨かった。夜は風雨が時々強い状態が続いた。

At 17:00, I arrived the forest road. I deposited my backpack, and went to take the water 4 liters. It became dark. I wore a head lamp. I set up a tent in the usual place at 17:30. I had walked for 11 hours. It was a hard day. The menu of dinner is the fried rice with vegetables and sausage, the gas flushing cooked beans, two kinds of soup."Nyumen" of the freeze dry was unexpectedly delicious. The wind and rain was sometimes strong at night.


三日目 The third day

風雨は時々強い。5時に起きて、パン、チーズ、マンゴー、コーヒー。バックパックのウェストベルトの水色のベルトを締めてみる(これは間違いだった)。6:50 出発。7:40 烏帽子山、雨がひどい。落ち葉が濡れていて、雪も少しあり、非常に歩きにくい。8:30 休憩、1160メーター地点、エナジーバー。10:00鋲ヶ岳で休憩。ココア。歩きにくくて疲れた。鋲ヶ岳から南へ下りる道は完全に塞がっていた。嘉例沢キャンプ場への道を下る。10:25 キャンプ場で休憩。建物もトイレもすべて閉鎖されていた。魚津市はなぜこんな物を作るのだろう。まだ、2時間半の林道歩きがある。雨は時々ひどい。13:10下立口駅に到着。ハイキング終了。

The wind and rain were sometimes strong. I woke up at 5:00. I ate JMT bread, cheese, rehydrate mango, with coffee. I tighten the light blue belt of the waist belt of the backpack (This was a mistake, this belt must be loosen). I started to hike at 6:50. At 7:40, Mount Eboshi. It rained terrible. There was snow and wet dead leaves. I must walk very carefully. At 8:30, I took a break, 1,160 meters above sea level, I ate an energy bar. At 10:00, I took a break in Mt. Byogatake, drunk cocoa. I was tired, because it was hard to walk. The north trail from Mt. Byogatake disappeared in the bush. Then, I climb down to the Kareisawa campground. I took a break at the campground at 10:25. The huts and the restrooms were completely closed. I cannot understand why Uozu city made such a campground. There is still the forest road, two and a half hours walking. It rained sometimes terrible. I arrived Oritateguchi Station at 13:10. The hiking end.


The brief review of field test

The Fifty-Two 80 backpack

予想通り、かなり良いバックパックだった。身体への追随性がよく、重量の大部分が尾てい骨上部にかかる。今回は、調整不十分だったが、きちんと調整すれば、肩にはほとんど重量がかからない。オスプレイやグレゴリーより日本の山に向いているようだ。簡単な日本語の調整マニュアルが必要だろう。詳しくはサイトを見て欲しい。

It was a considerably good backpack as I had expected. It follows well to the body movements, and the most of the pack weight hang over the upper coccyx. I failed in adjustment this time, but if it was adjusted properly, you shoulders hardly feel weight. This pack might be more suitable for the Japanese mountains than the Osprey and the Gregory backpacks. A brief Japanese adjustment manual might be needed. More details, please see my site.

The remodeled RIBZ

改造版のRIBZはかなり使いやすかった。適当なインナーをテントマットで作ったが、本格的に作る必要がありそうだ。ちなみにカメラはE-620+14-54mmズームとしたが、巨大一眼レフでも無理すれば入る。詳しくはサイトを見て欲しい。

The remodeled RIBZ was very easy to use. It was a great success. I made a rude tentative inner case with tent mat for SLR camera, but I must make more refined inner case. By the way, I used E-620+14-54mm zoom system in this time, but even a huge SLR camera can be entered. More details, please see my site.

しまむらVILLANDタイツ

5000円近いノースフェイスのテックアンダーウェアが一夏で破れた。頭に来てしまむらを買った。VILLANDブランド。これはなかなか良かった。価格は980円。成分はポリエステル88% ポリウレタン12%。着心地は非常によいし、仕立てもよい。FIBER HEATの表示あるが、暖かいか否かはよく分からない。普通だろう。しかし、超おすすめ。

2011年11月13日日曜日

RIBZ frontpack: The first impression and re-modeling



RIBZフロントパックもField Testのため輸入代理店より提供を受けた。オリンパスの巨大一眼レフは入らないが、小型一眼レフなら、収納可能。ただ、直接、常に身につけると圧迫感がある。そこで、通常はバックパックに取り付け、サイドトリップの時にはナイロンショルダーベルトに変更するように改造した。詳しくはサイトを見ていただきたい。

I was offered the RIBZ front pack from the import agency for field test, too. The pack is small for the huge single-lens reflex Olympus camera, but it is large enough for a small SLR camera. I felt stiffness when I carried this pack. Therefore, I remodeled the RIBZ, which is usually attached to a backpack. When it's betls are changed to the shoulder belts, it is usable independently at the side trip. Please see my site .

2011年11月6日日曜日

The Fifty-Two 80, the first impression




mhmのThe Fifty-Two 80の第一印象をまとめた。まだ、十分テストはしていないが、最上級のバックパックの一つだろう。詳しくはサイトを見て欲しい。

I wrote the first impression of mhm The Fifty-Two 80. It may be the first class backpack, although more field test remains. Please see my site.

2011年10月8日土曜日

Palisade Lakes to Bishop --- escape




8/15(月)
6:00に起きて朝食。奥様はスープとパン。しばらくすると、気分がよくなり回復したという。このまま、同じ場所で一日休憩がよいとも思ったが、2つのPalisade Lakesの中間まで少し移動し、テントを張ろうと思った。8:30出発。少し先で、昨日の夫婦が、不味そうにオートミールを啜っていた。その後、トレールは少し登りになる。すると、奥様の吐き気が急速に悪化した。高山病は確実。このまま行くと危ない。このまま進むと、高い峠が3つ、Keasarge Passからのエスケープしかできない。動けなくなるとお仕舞い。体重を減らしていて危険なので、引き返して、高度を下げてテントを張ることにした。昨日、苦労して登ったトレールをゆっくりと下る。Palisade Lakesの玄関口から下りるだけで、気分が良くなった模様。100メーターほどでも効果はある。昨日、見たDeer Meadowのもっとも理想的なテント場を目指す。13:00にテント設営。たき火ができるので、ゴミをすべて燃やして軽量化する。夕方には奥様の高山病がかなり回復。食欲が出てきた。

We got up at 6:00. I ate usual breakfast, but my wife ate soup and bread. She said that she felt better and recovered in a few minutes. I thought that we would like to move a little further to the middle of two Palisade Lakes and to stay all day long. We started to hike at 8:30. The couple we met yesterday ate oatmeal as like it tasted badly. The trail become uphill afterwards. Then nausea of my wife turned worse rapidly. Her symptom must be the acute mountain sickness (AMS). I doubted that she was able to walk through, because there were three high passes further. There was only an escape from Keasarge Pass, but it would take 5 or 6 days from here with my wife's pace. I decided to do an escape route from Bishop Pass. We began to return slowly, and lowered the altitude. My wife's symptom lightened when we went down to the entrance of Palisade Lakes. The lowering 100 meters might had some effect. We were heading to the ideal campsite in Deer Meadow, where I found yesterday. I set up a tent at 13:00. Because there was the stone circle for an open-air fire, I burn all the garbage and lightened. My wife considerably recovered from AMS in the evening. She showed good appetite.


8/16(火)

5:00過ぎに起きる。何時もの朝食。7:00出発。順調に下り、何時もの休憩場所でココア。9:15出発、9:55、分岐点を過ぎた所で休憩。12:07前回のキャンプ地で昼食とした。12:50出発、13:10 Bishop Pass分岐。登りだが、トレールは非常によい。14:40最初のテントサイト。2885メーター地点。14:50出発。傾斜は緩やかになる。15:46 10000フィート地点。急な登りになり、16:20フットブリッジ。エナジーバーを食べ、小休止。16:30 出発。17:40 Dusy Basinに到着。蚊が多かったので、高台にテント設営。川から水を汲んできて、テントの中で浄水器に通す。360度見渡せる綺麗な場所だった。蚊は蚊取り線香になれないのか、たちまち退散。奥様は相変わらず、クスクスを嫌がり、ポテトサラダなどを食べる。

We wake up at 5:00, ate bread, dry mango, and coffee. We started to hike at 7:00. We walked down smoothly, and took a break for cocoa at the usual place at 9:15. We also took a break near the junction of Kings River at 9:55
We ate lunch at the last campsite at 12:07. We started to hike at 12:50, the junction of Bishop Pass at 13:10.
The trail became uphill, but it was well maintained. We passed the first campsite at 14:40. It was located at 2,885 meters altitude. We started to hike at 14:50, the trail became gentle. We arrived at 10,000 feet area at 15:46. Suddenly, it began to climb. We took a short break at foot bridge 16:20. I ate an energy bar. At 16:30, we began to climb. We reached Dusy Basin at 17:40. I set up our tent on the higher place, because there were many mosquitoes. I got water from the river quickly, and purified it in our tent. Our campsite was an ideal place, it had 360 degrees view and less mosquitoes. I used an mosquito coil, then they disappeared immediately. My wife hated couscous as ever and eats potato salads much more.

8/17(水)

5:50起きる。パン、マンゴー、コーヒーの朝食。テントが凍っていた。室温-2度、外は-4度。テント内部の霜をタオルで集めで捨てる。7:50 出発。30分ほど歩くと、何組もテントを張っていた。我々はDusy Basinの低い場所で泊まっていたらしい。Bishop Passはなかなか近づかない。少し傾斜が急になると、あちこちに雪が残っていた。目の前で女の人が見事にひっくり返った。「笑ったわね」ときつく言われ「笑っていない」とは答えたが、笑ったかもしれない。それから二名の女性も一緒になり、ワーワーとしゃべり出す。Jane, Carole, Betsy。見事な転倒技を見せたのはBetsy。South Lakeからの日帰りのハイカー。Bishopのモーテルのことやベーカリーショップ、大きなスーパーマーケットのことを聞いた。少なくとも、数日は滞在できそうだ。駄目ならLone Pineに移動すればよい。ここからBishop Pass まで30分以上かかった。岩だらけののっぺりとした峠。風当たりが強いので、少し下って、湖の見える景色の良い所で昼食。エナジーバーとパンを食べ、ココア。急角度で下る。歩き方からすると、高齢者が登ってきた。Bishopの住民、よく来るという。よいホテルはどこかと聞くと、Creekside Hotelが一番よいという(Creekside Inn)。South Lakeまでかなりかかった。

下りきった場所で浄水器で水を補給。中国系のアメリカ人も休息に来た。おしゃべりの筋肉質の男性。我が奥様の高山病のことを話した。彼は「DIAMOXを試したか」という。「知らない」というと、「Viagraも効くんだよ。しかし、副作用もあってね」と面白そうにいう。もちろん冗談だろう。「夫婦か」と聞かれたので「そうだ」と答えた。すると、「お前は幸せだ」という。「そうかな、そのおかげで85パウンドスタートなんだけど」と答えた。すると、「おれの場合は70パウンドだ」という。「では、お前の方がもっと幸せではないか」という。彼は考えながら「そうか幸福は相対的なんだな」という。結構、陽気で面白いヤツだった。写真は取り損ねた。30分ほど休憩したので、出発した。

下りだが、距離はかなりある。13:20 Sadderock Lake、15:30 South Lakeに行き、駐車場着。ハイカーたちが大勢いた。どうだと聞かれたので、「ヒッチハイクをしないと」と答える。「マジック持っているか。行き先を書かないといけない」と言われた。下ればBishopしかないから要らないんだが。「俺が書いてやる」という人が現れた。そこで地図を取り出しすと、裏に大きく「Bishop」と書いてくれた。これできちんとしたヒッチハイクの道具が完成した。どうしてもきちんとしたヒッチハイクをしないといけない。20-30メーター離れた駐車場の出口でお仕事をすることにした。乗用車が2台ばかり下るが満員なので、乗せられない。手を振って挨拶。トラックが近づく。乗せてくれるのかと思ったら10マイルくらい先でやった方が良いよと言われた。ヒッチハイクの記念撮影をした後、遠くから呼ぶ声が聞こえた。乗せてくれるようだ。Ms.Christineで、South Lake 手前で追い抜いた。Day hiking の帰り。夫はGeologistでハイキングを覚えたという。ゆっくりとした慎重な運転。日本にも来たことがあるという。Bishopのどこでも良いというと、まず、町外れのTree Motelで下車。空いているが、町の中心まで遠いというので、もう一度、車に乗り、中心のELM Motelで下りる。インディアンが経営している。本当にインドの人。チェックインまで確認のため付き合ってくれた。一泊78ドルと安い。ただし、部屋に冷蔵庫がないし、無線LANもない。町を見ながら大滝さんに連絡。飲食店も聞くが、とりあえず、町外れのスーパーVONSに行く。何でもある。モーテルで野菜を煮て、分厚いステーキを食べた。

We got up at 5:50. We took usual breakfast: Bread, dry mango, and coffee. Our tent was frozen. The temperature was -2 degrees in the room, the outside are -4 degrees. We gathered the frost with a towel and throw away. We started to hike at 7:50. When we walked forward for approximately 30 minutes, we found several tents were set up. We realized that we set up our tent at the entrance of Dusy Basin. Bishop Pass was far. Several snow patches remained at the steep trail. Suddenly, a woman fell back on her back wonderfully in front of me. She said strongly " You! laughed me." I responded " Not laughed ", but I was sure whether I had laughed. Accidentally, we began to talk, since her friends also came. The woman who showed us skillful falling was Betsy. Her friend was Jane and Carole. They were day hikers from South Lake. I heard about the motels of Bishop and a bakery shop, and a big supermarket. I thought that we were able to stay for a few days at least. If we felt uneasiness, then we would move to Lone Pine. It took more than 30 minutes from here to Bishop Pass. The pass was even place with full of rocks. We climbed down a little, found a good place to see of the lakes, and ate an energy bar, bread, and cocoa. We started to climb down. Judging from his walking gait, an elderly man climbed up. When we met, I asked about the hotels in Bishop. He told us that Creekside Hotel(Creekside Inn) was the best.

It considerably took many hours to South Lake. I got water with a water purifier at the first pond. The Chinese American came for rest. He was talkative and macho. I talked about the AMS of my wife. He said "Did you try DIAMOX ?" I responded "No", He said "Do you know Viagra works for AMS, too. However, there is a side effect" with an expression of the joy. Of course it would be a joke. He asked me " Are you married?" I answered "Yes". Then he said "You are happy". I answered "But, I started to hike with 85 pounds backpack. Are you happy with 85 pounds?" He said "In my case, 70 pounds." I said "Then you are happier than me." He was thinking and said "Happiness might be relative." He was quite cheerful and intelligent. I failed to take the photograph. We took a break for approximately 30 minutes, then we started to hike.

We walked down the trail. There was considerable distance to South Lake. At 13:20, Sadderock Lake. We reached South Lake at 15:30. There were a lot of hikers at the parking aria. I was asked "How do you doing? ". I responded "We need a ride." He asked "Do you have a magic?" I said no, then he took out a magic and offered me. Another guy said "I will write for you." So, I took out map, and he wrote "BISHOP" in the backside of the map by a magic. Now, the tool of the proper hitchhike style was completed. I must do good job by all means. I moved to the exit of parking aria, about 20-30 meters away. Two cars went down, but they did not picked up us because they are full. I wave my hand. A truck approached, and the driver said that you should do it about 10 miles ahead then there were many cars. The truck passed by. When my wife took a ceremonial photograph of my hitchhike style, I heard a voice to call for from far away. It was Ms.Christine, who gave us a ride. We met her at South Lake. She was returning from day hike. Her husband was geologist and taught her hiking. She drive carefully. She had an experience in Japan. I said to her anywhere in Bishop was OK. At first, we get off at Tree Motel at the suburbs of the town. It was vacant, but we want motels close to the center of the town, so we got into her car again. She introduced us ELM Motel in the center of the town. An Indian runs it. I thought it might be an American Indian, but it was really an Indian person. She went together for confirmation until our check-in. The rate was cheap with one night 78 dollars. But there was no refrigerator, no telephone, and no wireless LAN, too. I contacted Mr. Otaki walking at the town. He recommended several restaurants, but we went to super market VONS located at the north of the town, first of all. We boiled vegetables, and baked a thick beef steak at the motel.



8/18(木)

設備はないが、静かなモーテルなので、ずっと宿泊しようと思ったら、予約が詰まっていて駄目だった。すぐ傍にRodeway Innがあったので、予約する。ずっと空いていた。朝食付き。我々は高齢者割引が効き、72ドル。お昼はJacksでサンドイッチのランチを食べる。期待していたほどではなかった。夜はVONSでチキンの丸焼きを買っておかずにする。米、野菜も買う。なかなか立派なディナーになった。

ELM motel was quiet and comfortable, although there were not enough facilities. We wanted to stay longer, but a reservation was clogged up and we could not stay more than two days. There was Rodeway Inn within the close distance, so we make a reservation. The rate was 72 dollars, as for us, elderly person discount worked. We ate sandwich as a lunch at Jacks Cafe. It was not tasteful as expected. We bought rice, vegetables, and a roasted chicken at VONS for dinner. It became very excellent dinner.


8/19(金)

Rodeway Innに引っ越しの日。午後でないとチェックインはできないので、フロントに荷物を預けて散歩。Dennysでランチ。完全にアメリカンの昼食。Wilderness CenterでPCTの本と花の本を買う。VONSで買い物。夕食のメニューはカレーライスとした。これも成功。非常に旨かった。

It is a day of the moving to Rodeway Inn. We leave our baggages in the front, because the check-in should be done in the afternoon. We ate lunch in Dennys. It was a completely American lunch. I bought a book of PCT and a book of the flowers at the Wilderness Center. We also did shopping in VONS. The dinner menu was curry, rice, and vegetables. It was very delicious.



8/20(土)

Rodeway Innでやっとネット接続に成功した。電波が弱いのか、時々切れる。朝食はアメリカにしては充実していた。まあ、お菓子パン、バナナ、シリアル、ミルク、コーヒー程度だけど。相変わらずパンを半ダースばかり食べる。ランチは自作のハムサンド。夜は残ったカレールーを利用した野菜の煮物、餃子、ステーキ、ご飯、ブドウなど。


At last I succeeded in connecting to WiFi in Rodeway Inn. But, it sometimes disconnected, an electric wave might be weak. The breakfast was enough. There were sweet rolls, bananas, serial, milk, coffee, and juice. I ate about a half-dozen breads. We made ham sandwiches for the lunch. The dinner menu was boiled and seasoned of vegetables using curry roux left at night, gyoza, steak, rice, and grape.



8/21(日)

朝食をタップリ食べて、町の北の外れまで散歩する。小さなストアやオートキャンプ場があるだけ。引き返してランチは自作ハムサンド。奥様を誘い、登山用品店へ。予定外のVasqueのブーツがぴったり。購入し、古い靴は捨てた。ひげの温和なおじさんは元教師で、一時間ほど店を手伝っているという。女性の定員は熊本で英語の教員をしていたという。夕食はオムライスと野菜炒め。これも成功。非常に旨かった。


I fully ate breakfast and took a walk until the north end of the town. There was only small stores and an car campsites. We returned to the Inn and and made ham sandwiches for the lunch. We went to the mountain climbing outfitter. The Vasque boots were seemed very good for my wife. We purchased then and threw away the old boots. The old person with mustache was a retired teacher, and helping shop for approximately one hour. The woman had been an English teacher at Kumamoto in Japan. The dinner menu was omelette with rice and fried vegetables. We succeeded too. It was very delicious.


8/22(月)

朝食をタップリ食べ、昼食のサンドイッチの材料を用意してVONSのバス停まで。ハイカーが5人ぱかり。二人はMt. Whitneyから来たという。雪が凍っていてシューズで怖い目にあったという。オーストラリアの男性、女性。CRESTバスでLancasterに行き、METROLINKに乗り換え、Los Angels に行った。

I fully ate breakfast, and we prepared the materials of the sandwich of lunch. We went to the bus stop in front of VONS. Five hikers waited. Two people are talking about Mt.Whitney, where he had a scary experience because snow was frozen and he wore shoes. An Australian man, and a woman also intended to go to Los Angeles. We went to Lancaster by CREST bus and transferred to METROLINK and went to Los Angels.

2011年9月18日日曜日

VVR to Palisade Lake






8/6(土)

6:00に起きて、洗顔とトイレを済ます。朝食はPCTスペシャルをじっくりと食べる。胃に堪えすぎるので、昼食は抜く。食事後、昨日、フェリーで知り合ったイギリス人夫婦と話す。男性は背丈は中くらいだが筋肉もりもりのタフガイ。奥さんと二人で500マイル程度歩いてきたという。奥さんがホテルに泊まりたいというので、フレスノに経由でLake Tahoeに行くという。リゾート地なので、ホテルは多い。奥さんはシュラフ、マット、着替えしか持たないという。どこでも同じか。10:30、ボーイスカウトの一団が来てにぎやか。Red Meadowから6日かけて来たという。リーダーは足にまめができ、疲れたという。

Fresnoから車で3時間くらいだとすると、昼には奥様が来る予定だが、なかなか来ない。Jimに何かトラブルでもあったのかと聞くが、分からない。イギリス人夫妻も折り返しFresnoに行くので、暇で待っている。テントは昨年と同じ静かな場所に移した。テントに興味津々で見たいというので、RobensのStratosを見せる。イギリスでは結露が多くなるで使えないが良いテントだという。

やっと2時過ぎに奥様を乗せた車が来る。フローレンス湖に行くハイカーを二人送り届けてからこちらに来た模様。おかげでPickup代金は85ドルと安くしてくれた。運転手は別のTom。運転は上手だったらしい。昨年のTomはキャビンのクーラーを修理していた。

夕食はバーベキューなので、コンボ。今年は量が多く、奥様はたべきれなかった。その後、テントでFresnoのパン、クリームチーズ、野菜を食べ、スープを飲む。

8/6(Sat)
I woke up at 6:00, and went to the restroom. I ate PCT special as a breakfast slowly. It was very heavy, so I was not able to eat the lunch. I talk with Mr. and Mrs. British, whom I had gotten to know in the ferry yesterday. As for the man, his height was average, but he was a muscular tough guy. He said that they walked about 500 miles from south. His wife wanted to stay at a hotel, so they wanted to go to Lake Tahoe via Fresno. He said that his wife carried only sleeping bag, mattress, and the change of clothes. At 10:30, the group of the Boy Scout came and they were very lively. The leader said that they started from Red Meadow, and it took 6 days to come here. He had blisters on a foot, and said very tired.

I thought that my wife would appear at noon, because it took about three hours form Fresno by car. But my wife did not come. I asked Jim whether it had happened something wrong but he did not know. I moved my tent to the more quiet place, where I had camped last summer. The British man was interested in my tent and want to see it. Then I showed him my tent; Robens Stratos. He said it was well made, but there was a condensation problem in U.K., he was not able to use it.

At last, my wife appeared at about 14:00. The driver of the car was named Tom. She said that Tom picked up two hikers and sent to Lake Florence. So, they were late, but the pickup fee reduced to 85 dollars. The last summer driver also named Tom, who was repairing the air conditioner of the cabin.

I ordered Combo as a dinner. There was much quantity, and my wife was not able to eat. Later, we ate the bread she bought at Fresno, cream cheese, vegetables, and soup in our tent.



8/7(日)

6:00に起きて、洗顔、トイレを済ます。朝食はCountry Fried Beefを注文、パンケーキを追加注文。ただし、二人で30ドルかかるのでPCT Specialと同じ。

夕食はPulled Poke。骨を引き抜いたポークという意味らしい。味は良い。さすがにパイまでは食べられない。Jimとお別れをかわす。土屋さんの奥さんの件を聞いてみると、雪が多くて、遅くなってしまったこともあるが、re-supplyも届かず、Jimが食料を集めたらしい。Thru Hikesを諦めた原因の一つ。resupplyを受け取り、整理する。クスクスやビーフジャーキーは買いすぎたようで数袋を処分。それでもかなりの量になった。

夜中まで太ったPCT hikerが酒を飲んで大声で歌を歌って寝られない。注意するが、言うことを聞かない。PCT Hikerはもう少し、良い人間が多いのだが、例外もいるようだ。けんかすると拙いので、引き下がる。30分ほどすると、静かになった。

8/7(Sun)
We got up at 6:00 and went to a restroom. As a breakfast, I ordered Country Fried Beef, my wife ordered Breakfast Burrito. And we made an additional order of pancakes. It cost about 30 dollars, the same price as PCT Special in two people. As a dinner, I ordered Pulled Poke. I thought it was named by pulled up a bone. It tasted very good. We were not able to eat Apple Pie.

I said good by to Jim, and asked him about Ms.Tsuchiya. Jim explained that the re-supply did not come, and he collected the food and made her the re-supply. But she gave up thru hike, due to the prolonged schedule. We received the resupply and check it. It seemed too much to carry. So I put several packs of couscous and beef jerky into the barrel.

The fat PCT hiker drunk too much and sung with aloud voice until mid night. I said to him to be quiet, but he ignored my caution. I felt unpleasant, but I thought this guy might be the exception. He became quiet approximately 30 minutes after my caution.


8/8(月)

6:00に起きて、洗顔、トイレを済ます。朝食はJMT Specialを注文。テントを撤収、パッキングして重さを量ると、85pounds( 38Kg)! 冗談ではない重さ。奥様にパンを二本持ってもらったが、こちらも34pounds(15Kg)という重さになった。Lone Pineまで無補給だから、やむをえない。フェリーは乗客が多すぎて、過積載で出港できない。下りてくれる7-8名のボランティアを募り、出港。フェリーはピストン運送するらしい。バックパックは重いが、持ち上げると、歩ける。9:50出発、10:55Mono Creek分岐。ここからの登りが長い。登った所に水があるので、持たずに登る。登りは非常に時間がかかる。13:30 狭い場所だったが、水場でパンとココア。14:00 出発。15:40 傾斜が緩くなり、ほぼ水平になった。16:20小休止。下っていくと、小川がある。二つ目の小川の後、少し高台になった。これ以降は下って蚊が多くなるので、テント設営。Trailの傍だったが、水平な場所が見つからなかった。景色が良く、抜群の場所。夕食はビーフジャーキーと乾燥野菜とクスクス。クスクスは食べきれなかった。

8/8(Mon)
We got up 6:00 and went to a restroom. I ordered JMT Special as a breakfast. I pack all my equipment in my my backpack, and weigh it. It resulted 85pounds( 38kg )! It is not a joke. We had no supply from VVR to Lone Pine, so, it is unavoidable. My wife carried two breads ( about 4 Kg), so her backpack was 34pounds(15Kg). The ferry had too many passengers and could not depart by overloading. Seven to eight volunteers got off the ferry. My backpack was heavy, but I was able to walk when I was able to carry. At 9:50, we began to walk. At 10:55, the junction of Mono Creek trail. From here, we climbed for a long time. I knew where the water was, so I climbed without water. It took time very much. At 13:30, we rested at the small creek. We ate bread and drunk cocoa. At 14:00, we started to hike. At 15:40, the slope became gentle and approximately level. At 16:20, we took a short rest. After the second brook, I found a small high place, so I decided to camp, because there were few mosquitoes, and it was a scenic and excellent place. The dinner was beef jerky and dehydrated vegetables and couscous.


8/9(火)

6:00に起きる。昨夜、酔っ払いのPCTハイカーのおかげで睡眠不足だったようだ。パン、マンゴー、コーヒーの朝食。手袋が行方不明、素手とし、8:40出発。9:50 Bear Creek Trailheadで休憩、10:40 ココアとチョコレートで休憩。11:30 Italy Pass 分岐。昨年はここまで歩いたが、荷物が重いと無理。12:30 Upper Bear Creekの近くで昼食。13:00 出発、徒渉は大したことない。躊躇している女性がいた。疲れているのか、追いついてこない。マリーレイクはなかなか遠い。雪山がすぐ傍に迫る。16:00 Marie Lake、へとへと。Jessという女性が先にいた。水6リッターを作成、洗濯をする。Barrelから拾ったパンケーキを焼いてみる。少し変な臭いがするが食べられる。アップルシロップは酷い味がした。他のメニューは肉と野菜炒めのおかずにジャガイモのサラダ、スープ。

8/9(Tue)
We got up 6:00. We seemed to be sleep shortage due to the drunken PCT hiker. Our breakfast were bread, dry mango, and the coffee. I could not find my gloves, so I was barehanded and stated to hike at 8:40. At 9:50, we took a short break with cocoa and chocolate in Bear Creek Trail head. At 11:30, the junction of Italy Pass. Last summer, I had walked to here and camped. At 12:30, we ate lunch near Upper Bear Creek. At 13:00, we started to hike. The fording was easy, but a woman hesitated to ford. She was slow, so she could not catch up with us. The Mary Lake was very far. We saw the snowy mountains very near. At 16:00, we arrived Marie Lake. We met Ms. Jess, who had already setup a tent. We set up our tent remote place from her tent. I made 6 litter water, and washed clothes. I bake the pancake which I picked up from Barrel. It smelled slightly strange, but eatable. The apple syrup tasted terrible. Other menus of the dinner were potato salad, soup, dry beef and vegetables.



8/10(水)

良く寝て、5:30に起きた。朝はテント内部の結露が凍っていた。溶ける前にかき集めて捨てる。パン、マンゴー、コーヒーの朝食。7:50 出発。8:30 Selden Pass、雪が残っていたので、トレールを外して歩いた。Passでキャンプしていた男性がいた。10:05 Sallie Keys Lakeで休憩。10:25 出発。14:07 フローレンス湖分岐。食料は山ほど持っているので、Muir Trail Ranch はスキップ。16:40 やっとPiute Pass 分岐でテント設営。水6リッター作成。クスクスが不味いというので、肉野菜炒めをして、その中に入れる。固めだと少しマシな味になる。

8/10(Wed)
We slept well and got up at 5:30. The dew condensation in the tent was frozen in the morning. We scraped it up before melting and throw it away. The breakfast were bread, dry mango, and of the coffee. We started to hike at 7:50. Selden Pass was covered by snow, so we walked off a trail and reached Selden Pass at 8:30. A hiker camped in Pass. At 10:05, We took a short rest in Sallie Keys Lake. At 10:25, we started to hike. At 14:07, the junction of Florence Lake. We skipped Muir Trail Ranch, because we had too much foods. At 16:40, we set up our tent near the junction of Piute Pass. I purified 6 liters water. My wife said couscous tasted bas, so I fried vegetables and put into couscous in it. When couscous was hard, its taste became slightly better.



8/11(木)

5:30 に起きる。夜は暖かかった。パン、マンゴー、コーヒーの朝食。7:30 出発 8:20 Aspen Meadow、橋を渡り、しばらく登って休憩。Eddyと話、フローレンス湖から来て往復する、この辺りは詳しい。日本人の女性がテントを張っているという。同じ方向なので、こちらは遅いから会うだろうと思ったが、会わなかった。10:30 River Crossing 水量は予想以上に少なく、昨年以下。蚊が多いので、少し進んで岩場の上で昼食。13:30 出発。15:30 McClare Ranger Station 休憩して、エナジーバーとココア。17:00 Colby Meadow の先で、テント設営。蚊が多いので、少し高台の岩の間。ワイルド・オニオンを入れた炒め物。炒めるとニラの香りが抜けてしまう。

8/11(Thu)
We got up at 5:30. Our breakfast was bread, dry mango, and the coffee. We started to hike at 7:30. At 8:20, Aspen Meadow. We crossed the bridge and walked for a while. We took a break. I talked a hiker named Eddy, who had come here from Florence Lake, now returning to the lake. He knew the details of this neighborhood. He said that a Japanese woman camped near here, wanted to meet Japanese people. She was southbound, so I thought we will meet soon. At 10:30, the famous river crossing of Evolution Creek. But the water level was unexpectedly low. We took lunch on a rocky place, because there were a lots of mosquitoes near the creek. At 13:30, we started to hike. At 15:30, McClare Ranger Station. We took a break and ate an energy bar and cocoa. We passed away Colby Meadow and we set up our tent on the rock, because there were a lots of mosquitoes in lower place. I put the wild onion in dry vegetables. Disappointedly, the fragrance of wild onion disappeared when it was fried.




8/12(金)

5:30に起きる。パン、マンゴー、コーヒー。7:40 出発。10:10 Evolution Lake。エナジーバーとココア。10:40 出発。12:30 サファイヤレイク。13:00 昼食。13:30 出発。登りが続き、なかなか遠い。Wanda Lakeは一部雪が覆っていて絶景。16:00 最後の池、Lake McDermandで休憩。疲れたのでテントを張るべきだったかもしれないが、もう少し進む。男のハイカー3名が先に進む。最後の登りで疲れたが、Muir Pass 17:25分着。Muir Hatハイカー3名が入っている。泊まりは禁止だけど泊まるらしい。猛烈な体臭で、気分が悪くなるので、すぐ外に出る。雪で覆われているが、下ってHelen Lakeでテントを張ろうと考えた。ただ、Helen Lakeのテント場も雪で覆われている。急斜面を下ると小さな池があり、傍に平らな場所を見つけたので、18:00 テント設営。周りはすべて雪で覆われ、絶景。何時もの夕食だが、奥様があまり食べない。クスクスが大量に残っている。暖かめのシュラフとダウンマットレスなので、寒さはまったく感じない。ぐっすり寝た。

8/12(Fri)
We got up at 5:30. Our breakfast was bread, dry mango, and the coffee. We started to hike at 7:40. At10:10, Evolution Lake. We ate an energy bar and cocoa. At 10:40, we started to hike. A 12:30, We reached Sapphire Lake. At 13:00, we took lunch. At 13:30, we started to hike. The climb continued, and we felt it was very long.
Wand Lake was a superb vies, as the part of the lake was covered by snow. At 16:00, we took a break in the last pond, Lake McDermand. We were tired, but we decided to go a little more. Three hikers were ahead of us. At 17:25, we reached Muir Pass Hut. Three hikers were in there. They smelled very badly. We went out immediately, because we feel sick with an intense body order. The Pass was covered with snow, but I decided to climb down. I found a ideal campsite near Helen Lake, There is a small pond when I go down the steep slope, and I found a flat place by the side. At 18:00, we set up our tent, and made an usual dinner. My wife did not eat very much. I carried too much couscous. We had very warm sleeping bag and down mattress. we did not feel coldness at all, and slept well.



8/13(土)

6:00 に起きてゆっくりとする。ミューズリ、ミルク、マンゴー、コーヒーの朝食。朝食後、食料を整理。8:10 出発。離れた所で数名がテントを張っていた。30分ほど下りた所で、Ms.Jessもテントを張っていた。雪は表面が少し柔らかく、傾斜も緩やかだったので、アイゼンは不要。ただし、一カ所だけ急傾斜があったので、奥様はアイゼン使用。11:50最初のキャンプ適地。池の見えるmeadowで昼食。Ms.Jessがゆっくりと先に行った。ミューズリを朝食にしたためか、足の筋肉が痛かったが、昼食にパンを食べると、二人とも見事に痛みが消失。エネルギーも持続する。JMTパンの実力を思い知った。15:00 La Conte Ranger Station着。Ms.Jess現れた。Rangerは不在。水を補給して、少し先に進む。10分も歩かないうちに、たき火可能なテントサイトが川の傍に見つかった。トレイルの傍ではあるが、この先は、Grouse Meadowまで、あまり良い場所はない。Grouse Meadowは蚊だらけ。それで進まずに、16:30 テント設営。ゴミを燃やし、洗濯をして、ゆっくりと過ごす。

We wake up at 6:00. Our breakfast were muesli, milk, dry mango, and the coffee. After breakfast, I arranged foods. At 8:10, we started to hike. We found that several people pitched a tent in remote places. We walked for about 30 minutes, we met Ms.Jess who was relaxing beside a tent. The surface of snow was soft, and the slope was gentle, the crampons were not needed. But, there was a steep slop, so my wife used the crampons. At 11:50, the first suitable place for camping. We took lunch, seeing meadows and pond. Ms.Jess went forward slowly. We had a pain in the muscle of the foot, but the pain disappeared after we ate JMT bread immediately. We were astonished the power of JMT bread. At 15:00, we arrived La Conte Ranger Station. Ms.Jess appeared. Ranger was absent. I purified 2 litters water. We walked further. I found an ideal campsite soon. There was a fire stone and the river run near. The shortcoming point was it was located near the trail, but I knew there was no good place for camping until Grouse Meadow. Thus, I set up a tent at 16:30. We spend slowly. I burn garbage, and washed clothes.



8/14(日)

5:00に起きて、パン、マンゴー、コーヒー。7:10 出発、8:30 Grouse Meadow。Ms. Jessがキャンプ中だった。9:00 Palisade Creek合流点。ここから登りになる。10:50 昨年、休憩した場所でパンとココア。水を補給。11:00 出発。傾斜がゆるやかになる。12:15 Deer Meadowで小休止。13:30 Palisade Lakeの登り口。5つ目の小川で小休止。エナジーバーを食べて水を補給。13:50 出発。登りがきつい。16:00 10000フィートで小休止。予想より時間がかかる。18:00 Palisade Lakeの入り口でテント設営。水4リッター作成。何時もの夕食。夜中に奥様が心拍が高進、下痢、吐き気を訴える。高山病なら高度を下げるしか治療方法がない。引き返すことを考えるが、まっくらなので朝まで待つことにした。

8/14(Sun)
We got up 5:00. Our breakfast was bread, dry mango, and the coffee. We stated to hike at 7:10. At 8:30, Grouse Meadow. Ms.Jess was camping. At 9:00, the junction of Palisade Creek. We climbed from here. We took a break at the place where I took a break last summer at 10:50. I purified water, and started to hike at 11:00. The slope becomes gentle. At 12:15, we took a break in Deer Meadow. At 13:30, the climbing point of Palisade Lake. We took a short break in the fifth brook. I ate an energy bar and purified water. At 13:50, we started to climb. A climb was hard. At 16:00, we took a short break at 10,000 feet point. It took more time than I had expected. At 18:00, I set up our tent at an entrance of Palisade Lake. I purified 4 litters water. The usual dinner, and we slept. But, my wife waked in the midnight. She appealed a rapid pulse, lose bowels, and nausea. I thought there was a possibility of Acute Mountain Sickness (AMS) and if she was AMS there was no way to cure except climbing down. But we should wait until morning because it was midnight.

2011年9月11日日曜日

Tuolumne to VVR ---the training sections




7/30(土)

シングル・ウォールなのでテント内は結露だらけ。手ぬぐいでぬぐうと無問題。6時に起きる。マフィン、バナナ、チーズ、コーヒーの朝食。マフィンは非常に甘い。大滝さんが来るという話だが、来ない。連絡が取れない。やむをえず、出かけることにした。Wilderness Officeに行き、Permission をもらう。一端、テントに戻り、10時、日帰りハイキングに出発、Cathedral Lakeに向かう。朝から雲が多めで天気は良くない。雪が残っていた。Upper Cathedral Lakeの側で休憩、昼食。蚊だらけで、落ち着いて食べられない。トレール・ランニングの人に「蚊だらけだ」というと、「だから走っているんだ」と答えた。12:50、引き返すことにした。遠くの雷鳴が近づいている。気持ちはよくない。15時過ぎにstoreに戻る。土砂降りになってしまった。携帯電話のSIMカードは料金切れで使えなくなった。storeで小銭に換えてもらい、大滝さんの奥さんに伝言をする。Storeも満員、野菜とソーセージと全粒粉の食パンを購入。よく見ると、価格は高めだし、旨そうな物はない。16:20、テントに入る。外は雷雨。夕食はソーセージのサンドイッチとスープ。ソーセージは塩辛い。若者が近くにテントを張った。ボクシングをやっている。ハイキングはトレーニングの一環という。小雨になった時にゴムチューブをベンチに通し、上半身の筋力トレーニングをしていた。良く寝るためだそうだ。少し離れた所には6, 7人の集団がブルーシートをかぶって、そのまんま寝ている。

7/30(Sat)
My tent was full of condensation, So I wiped it with a towel. I get up at 6:00. I ate a muffin, banana, cheese, and coffee. The muffin was too sweet for me. Mr. Otaki did not come. I decided to go to Wilderness Office. I come back to my tent at 10:00, and started day's hiking to Cathedral Lake. It was not fine weather, cloud was thick in the morning, and snow was left. I ate lunch at the vicinity of Upper Cathedral Lake. There are a lots of mosquitoes and I could ate calmly. I said to the trail runner "a lots of mosquitoes!". He responded "That the reason why I am running." I decided to return at 12:50, because thunder storm approached. I felt uneasiness.It became pouring. I came back to the store at 15:00. The SIM card of the cell-phone was running out of a rate and was not usable. I had change money into coins at the store and made a telephone call to Mrs. Otaki. The store is full of people. I purchased vegetables and sausage and graham bread. The price is expensive as compared to Yosemite Valley. I entered the tent at 16:20. The thunderstorm came. The dinner were sandwiches and soup of the sausage. The sausage was salty. A young hiker set up a tent near my tent. He was doing boxing, so the hiking was a part of its training. When it became gentle rain, he put a rubber tube through the bench and trained his upper body. A group of people lay and slept covered with a blue sheet, slightly remote place.


7/31(日)

5:00に目が覚める。皆さん寝ているので、ベアボックスから食料をそっと取り出す。全粒粉食パンとマンゴーとコーヒーの朝食。アメリカのパンで食えるのは食パンらいかな。他は激烈に甘い。少し頭痛がする。高山病の初期症状。腕時計では高度2500メーター。7:20出発。隣の若者はまだ寝ている。朝から雲があり、やばい印象。川の水位は高く、渦巻くように流れている。釣り道具をもったハイカーがいたので写真を撮ってもらった。9:30、最初の岩のある場所で休憩。2年前にも休憩した。10:20、昨年、休憩した場所の少し先で昼食。パンとココア。少し頭痛がするので、ロキソニンを一錠飲む。今日は早くからガスが出ていたのでThunderstormが近づく。10:45、出発、曇り。11:30 Island Lakeの分岐。3人のハイカーが向かう。小雨と雷。幸いに雷は比較的遠いので無視して歩く。小川があり、これがかなりの増水。ぐるりと周り、思い切って飛び込むが、皆さんは躊躇している。12:45小雨、靴が濡れて気持ちが悪いので、ネオプレーンのソックスを履く。意外にいける。13:30登り開始。14:10休憩、パンを食べる。雷雨がやむ。2865m地点。15:10橋を渡る。すごい水量になっている。果たして徒渉は大丈夫か、心配になる。16:00徒渉点に到達。水位は高い。少し上流の広い部分を渡る人が数人。腰までの水位。ぐるっと上流へ回る手もあるのだが、まあ、無理しないで、ここでテント泊とし、明日の水位を観察することにした。山にはかなりの残雪。テントは4方から引っ張ってポールを入れるとお仕舞い。立てやすい。1人で使うと広すぎるのが欠点だが、結露はたいした事ない。ビーフジャーキーは塩辛いので、一度ゆでてからお湯を捨て、その後、料理の材料にすることにした。まあ、何時もの夕食だが。20時頃に目が覚めたのでミューズリとミルク。

7/31(Sun)
I wake up at about 5:00. I took out food quietly from a bear box, because all were sleeping. I ate graham bread, dry mango, and coffee. I have slight headaches. It might be an syndrome of altitude sickness. My watch indicated 2,500 meters from the sea level. I started to hike at 7:20. There was a thick cloud in the morning, and it seemed to be an sign of thunderstorm. The water level of the river was high and drifted to swirl. At 9:30, I took a break at the place with the first rock appeared, where I took a break two years ago. At 10:20, I took a bread and cocoa as a lunch at the vicinity of the place, that I had took a break last year. And, I took one tablet of loxonin, because I have slight headache. At 10:45, I started to hike. At about 11:30, three hikers went to Island Lake. A gentle rain and thunder. Fortunately, the interval time between lightning and sound were relatively long, I ignored the thunder. There was a flooding brook. I jumped into the brook, but several hikers
hesitated. My boots got wet, so I wore neoprene socks, which worked very well. A climb started at 13:30. I took a break, and ate bread at 14:10. A thunderstorm ended. I was at a 2,865m spot. I crossed the footbridge at 15:10. The water level was very high. I began worrying whether the fording was possible. I arrived at the fording point at 16:00. The water level is high. Several hiker crossed the upper part of the river. The water level was to a waist. I decided to stay and observe the tomorrow's water level. Considerable snow was remaining on the mountain. My tent was very easy to set up. The beef jerky was salty, so I boiled the beef jerky, and threw away hot water. I ate usual dinner. I woke up at about 20:00, so I ate muesli and milk.


8/1(月)

4:30に起きる。パン、マンゴー、コーヒーの朝食。少し頭痛がするのでロキソニンを一錠飲む。6:10出発、川の水位は30センチばかり下がっている。飛び石伝いに渡った。水は踝程度。簡単だった。防水ブーツだから濡れない。ゴアでないシューズが良いという意見もあるが、ゴア入りブーツだと濡れにくいので、冷たい思いをしなくても済む。雪は見たほどではない。トレール上の雪はほとんど溶けていた。Donohue Passだけはさすがに真っ白。せっかくだからアイゼンを付けて直登する。傾斜が緩いので、本当はアイゼン不要。峠越えをすると、雪も消失。9:30 Rush Creek、ココアを飲んで休憩。10:00 Marie Lakes分岐。本当は寄り道したいが、先に進む。12:00Island Pass、雪はほとんど消失していた。オスプレイのバックパックの青年が休憩中。たまたま近くで昼食とした。大きなMarmotがいた。12:30出発、Emerald Lake, Garnet Lakeが見えた。雪がかなり残っていて、人が急に少なくなった。ほとんどの人はPCTのルートを使っているようだ。16:00 Garnet Lakeの出口付近の高台にテント設営。なかなか良い場所。人もいない。テントは2カ所、ステイクが効かないので、岩で固定。その後、1時間以上して男のハイカー二人きて、さらに高台の岩の上にテントを設営した。自立式は意外に便利。ただ、その後、二人とも下りてこない。疲れているようだ。18:20食事終了。

8/1(Mon)
I got up at about 4:30. My breakfast were bread, dry mango, and the coffee. I took one tablet of loxonin, because I have slight headache. The water level of the river went down by approximately 30 centimeters at 6:10.
I forded the river on the boulders. The water level was about my ankle. I wore the waterproof boots, so I did not get wet. There was an opinion that the waterproof shoes were not needed, but when you wore waterproof shoes you hardly get wet and feel cold. Most of the snow on the trail was melted. But Donohue Pass was covered by snow. I attached the crampons and climbed Donohue pass directly. Then, the snow disappeared. I took a short break and drunk cocoa at Rush Creek. At 10:00, junction to Marie Lakes. At 12:00 Island Pass. Most of the snow disappeared. The young hiker was taking a break, his backpack was Osprey. There was a big marmot. I took a lunch. I started to hike at 12:30. Soon I saw Emerald Lake, and Garnet Lake. Much snow was left, and hikers disappeared suddenly. Most people went to the the route of PCT. I set up my tent on the hill at the exit of Garnet Lake at 16:00. A very good place. No one was there. I fixed two guy of lines of tent by rocks. One hour passed, two hikers came and set up tents on the rock of the hill. The self-standing tents were versatile. They never went down, they seemed to be tired. I ate dinner at 18:20.


8/2(火)

5:00に起きる。パン、マンゴー、コーヒーの朝食。朝のGarnet Lakeを撮影。Garnet Lakeから少し登ると、ハイカーが3人いた。昨日1人落ちた、気を付けろと言われた。昨日、夕方通った女性だろうか。クランポンを持っていると答えた。ただ、雪は大したことない。ブーツだし、クランポンの必要はなかった。シューズの人は多少危ないのだろう。8:10見晴らしの良い場所で休憩。側に水が流れているので、テントサイトにもできる。9:00 Shadow Lake とEdiza Lakeの分岐。バックパックを木陰にデポしてサイドトリップ。Shroomerが小さい頃、お父さんに連れて行かれた場所という。途中もなかなか綺麗。10:10 Ediza Lake着。湖の手前で道が地図と異なり、川を渡る。メモ帳を落としたことに気づく。ハイカーに聞くと、歩いて1時間くらいの所で見たという。帰りを急ぐ。しばらくするとハイカーの集団が登ってきた。10:45。そのうちの一人がノートを落とさなかったかと聞く。そうだと答えると、日本人だと思ったといって渡された。それでメモ帳は無事に手元に。サイドトリップに出た所で落としたらしい。途中で今晩の夕食ように野生のニラを少し頂く。11:30、元の分岐に到着。バックパックを整え、12:00 Shadow Lake。ニラが一杯生えている。アメリカ人は食べないようだ。12:30 昼食、キャーキャー鳴く鳥がいる。猫のような声。13:50 Rosalie Lake ファミリーキャンパーがいる。大きなテント。14:20 Gladys Lake着。ここから下ると蚊の王国。食料は山ほどあるし、テント設営した。Red Meadow方面からハイカーが二人。少し話しかけると、日本人だった。岡夫妻。予定があるのか、急いでいた。少し話す。雨具上下着て、Gladys Lakeで水を6リッター確保。蚊だらけ。テントに戻る途中でTuolumneで会ったフレームパックの高齢の女性。ここの方が蚊がすくないよというが、もう少し行くという。Tuolumneの発音がなかなか通じない。Shroomerに会うと言ったので、彼のお勧めの場所に行って写真を撮したよという。16:30 食事の支度等、すべて終了。誰も来ないし、やることもない。暇だからすぐ近くの岩の丸いピークまで歩く。登ってみて驚いた。360度が見える。絶景。超穴場だった。Passから5分の距離なのに、誰も知らないだろうな。

8/2(Tue)
I wake up at 5:00. I took usual breakfast; bread, dry mango, and the coffee. I took photographs of Garnet Lake in the morning. When I climbed a little from Garnet Lake, there were three hikers. One of them said "One fell yesterday, Be careful". I thought it might be the woman who had gone in the evening yesterday. I answered " I had crampons, no problem!" There was not much snow as had expected. I took a short break at the great view point beyond the pass at 8:10. These aria might be suitable for camping, because the small brook flowed near. At about 9:00, junction of Shadow Lake and Ediza Lake. I put my backpack in the shade of a tree; and began a side trip.
Shroomer said that Ediza Lake was a beautiful place and he had hiked with his father when he was young. At 10:10, I arrived at Ediza Lake. I noticed that I had dropped a memo pad. I asked to an elder hiker, he said had seen it about 1 hour ago. I returned hastily. I met a group of hikers at 10:45. I was asked whether I had dropped a notebook. I was handed my notebook. I had dropped it at the junction where I started a side trip. I took some leaves of wild onion. At 11:30, I returned to the junction. At 12:00, Shadow Lake. There was a lots of wild onion. At 12:30, I ate lunch. The bird sang like a cat. Several family campers were in Rosalie Lake at 13:50. I arrived at Gladys Lake at 14:20. When I advanced from this place, I hike into the kingdom of the mosquito. I had full of food, so I decided to stay here, and set up my tent. Two hiker appeared from the Red Meadow direction. I talked a little. They were Japanese, Mr. and Mrs. Oka. We talked for a while. Then, I wore a rain suit, and went to Gladys Lake and got 6 liters water. When I returned, I met the old woman with the frame pack, who I met at Tuolumne Store. I said this place was ideal for camping because of few mosquitoes, but she said she wanted to go farther. The preparations for meal are finished all at 16:30. Nobody came, I had nothing to do. So, I walked to the round peak of the rock nearby. I was surprised when I climbed it. A wonderful view. It shows 360 degrees. This place was only five minutes walk from the Pass. Nobody knows!


8/3(水)

5:30に起き。パン、マンゴー、コーヒーの朝食。7:00出発。日陰には少し雪があるが、大したことはなかった。一時間くらい歩くと、昨日の高齢の女性、二人でテントで休憩していた。少し話す。歩いていると、若い女性が突然背後から現れた。カメラが水没したので、Mammothにカメラを買いに行くという。たぶん、Lyell Headwater で強引に徒渉したのだろう。9:05道が大きく方向を変えている場所で休憩。9:30 Johnston Lake、蚊だらけ。こんな所でテントを張る気にはなれない。11:30 Red Meadowのレストランに到着。途中、シャワーを探したが見当たらない。20ドルするキャンプ場の中かも。日替わりサンドイッチは旨い。来る途中で話しをしたAlex, Brian, Tomがテーブルに誘ってくれる。同席して少し話しをする。彼らは時間がないので数日のハイキングだった。彼らは先に店を出た。コーヒーはお代わりしてくれたのでのんびりとする。店を出て、トイレに行き、頭を洗う。みんな同じことをしている。公衆電話があったので大滝さんに電話連絡。水を確保して12:40出発。15:00 Red Cones ココアを飲む。テントを張るのは早い。15:45分Upper Crater Meadow。キャンプ地を探している人たちがいたので、Red Conesの場所を教えた。こちらも少し進んでテントを張ることにした。16:30 The Thumbの見える所で、トレールから出て、テント設営。誰もいない良い場所。Deer Creek まで30ほど手前だが、蚊がいない。ビーフジャーキーが不味いし、塩辛いので、湯煎して味抜きしてから食事の材料にすることにした。


8/3(Wed)
I wake up at 5:30. I ate bread, dry mango, and the coffee. I stated to hike at 7:00. There was some snow in the shade, but was not serious. I took a short break when I walked for around one hour, because I met yesterday's old woman. She rested with her friend near their tents. We talked for a while. I hiked on. A woman appeared from the rear suddenly. She said her camera got wet and broken, and she wanted to buy camera at Mammoth. I thought she forded at Lyell Headwater. At 9:05, I took a break at the huge switchback. At 9:30, Johnston Lake, full of mosquitoes. I could not set a tent in such a place. At 11:30, Mule Cafe in Red Meadow. I had tried to find a shower on the way, but I cannot. It may be in the campground, but its entrance fee was 20 dollars. Today's sandwich was very delicious. Alex, Brian, and Tom were there. I was invited to their table, so I moved to their table and talk for a while. They left the restaurant earlier than me. I was easy-going, and drunk more coffee. Then, I left the restaurant and went to the restroom and wash my hair. Everybody did same thing. I found public telephones, so I called Mr. Otaki. At 12:40, I started to hike. At 15:00, I drunk cocoa at Red Cones. At 15:45, Upper Crater Meadow. The group of hiker were looking for a campground, so I taught the ideal place near Red Cones. I walked forward. At 16:30, I saw The Thumb. I walked off the trail and sets up a tent. No one was. Few mosquitoes. Because beef jerky was tasted bad and was salty, I decided to boil it before use it as material of the meal.



8/5(金)

5時頃起きる。6:10出発、7:12 Tully Hole、7:45 Cascade ValleyとSilver Pass分岐、2年前にキャンプした場所。ここから登りになる。フェリーに間に合うか不明。2年前より時刻は一時間以上遅い。ある程度登り、川沿いのトレールになると、蚊だらけ。キャンプ適地が続くが、蚊が多すぎて不適。9:40 Squaw Lake着。エナジーバーとココアで休憩。ハイカーが3名追いつく。目的地は同じようだ。フェリーの時刻を聞くと16:30という。10:10 出発。少しペースを上げる。三人のハイカーたちは長く休憩していて、追いついて来ない。もう一泊してからVVRかもしれない。11:26 Silver Pass、やはり雪が多かったのでクランポンを付けたが、キックステップでも十分に登れる。12:00 Silver Pass Lakeの昨年キャンプした場所で休憩、パンとココア。13:20 尖った岩山が見える場所で休憩。カップルの犬連れハイカーが登ってきた。男はひげだらけ。13:40 Pocket Meadow なかなか遠い。さらにピッチを上げて歩く。バックパックが30キロ近いのか重い。16:10 フェリー乗り場着。看板を見ると16:45分発とあるが、実際は16:30に出港した。疲れた。VVRでJimに挨拶。check in 後にテントを張り、シャワー。クックのByronがいなくてがっくり。夕食はサラダとチキンフライにアップルパイ。夜、すぐ側にテントを張った人がいたのか、いびきがひどく聞こえる。耳栓をして寝た。

8/5(Fri)
I wake up at about 5:00. I started to hike at 6:10. At 7:12, Tully Hole, At 7:45, the junction of Cascade Valley and Silver Pass, where I had camped two years ago. I began to climb from here. I was not sure that I could walk to the ferry terminal in time. I was late about one hour at this place compared to two years ago. The trail became riverside and there are full of mosquitoes. There are too many mosquitoes to camp. At 9:40, I arrived Squaw Lake. I took a break with an energy bar and cocoa. Three hikers caught up with me. Their destination was same with me. I asked the departure time of the ferry to the hiker. He responded with 16:30. At 10:10, I started to hike. I slightly walked faster. Three hikers took a break for a long time and did not catch up with me. They might be stay one more night before VVR. Silver Pass was covered by snow, so I attached the crampons at 11:26.
At 12:00, I took a long break, ate bread and cocoa near Silver Pass Lake, where I had camped last summer. At 13:20, I met a couple, who accompanied with dog. The male was full of mustaches. At 13:40, I reached Pocket Meadow. The ferry terminal was far. I made speedup. My backpack was heavy. It weighed at least 30 kilograms. At 16:10, I arrived ferry terminal. At about 17:00, I met Jim in VVR, set up my tent, and had a shower. Mr. Byron was not there. I missed him. I ate fried chicken, salad, and an apple pie. In this night, I heard terrible snoring at night. I used earplugs and slept well.

2011年9月1日木曜日

Zero days with Shroomer



7/24(日)

19:15 成田発。非常口側の席を確保したこともあって、シンガポール航空は快適だった。食事もサービスも比較的良い。デルタ航空とは大違いだった。ただ、ほとんど眠れず、ロス到着時はメロメロ。バックパックもなかなか出てこず、取り返すのに2時間もかかった。大滝さんが迎えに来てくれたが、ひどく待たせてしまった。その後、電話のSIMカードを買い、REIでエナジーバーを選び、ホテルへ。大滝さんからビーフジャーキー等を受け取る。夕食はちかくのサラダ・ビュッフェへ。大入り満員で、アメリカ人もサラダを食うのかとびっくりした。夜はパッキング、明日に備える。

Singapore Airlines was comfortable. Both the meal and the service are relatively good. But I can hardly sleep, and the baggage claim was too slow. It took about two hours to get it back. Mr. Ohtaki came to pick me up. He behaved as a trail angel. I bought SIM cards of the telephone, and energy bars in REI. I received beef jerky from Ohtaki at the hotel.

7/25(月)

 6:00に起き、8時過ぎにcheck out。大滝さんがLAXまで車で送ってくれた。LAXからSouthWest 航空でSFOに行くのだが、ネットで予約はしたものの、初体験で何も分からない。すると、通りすがりのアメリカ人が、そこでeticketに交換するのだと教えてくれた。交換して階段を登ろうとすると、そんな大きなバックパックは持ち込めないと、係の人に止められた。荷物を預ける場所は一階にあった。怪しげな英語で、これもクリア。続いてAirportへのCheck inがあり、国際便と同じように手持ちの荷物と身体をscanされる。これは簡単。入ると11時半までやることがない。スターバックスでマフィンとコーヒー。SouthWestの待合室に行く。飛行機は遅れていて、搭乗は12時頃になるという。なんとなく隣の人と話す。太めの初老の男性。アキヒトとテニスをした、ミキモトの招待で10日間、日本のホテルに滞在したという。どうも有名なテニスの選手らしい。12時前に搭乗終了。チケットは回収され、適当な席に座るらしい。小型飛行機だが、快適。チップスやソフト・ドリンクがたくさん出る。無事にSFOに着いた。ただし、SFOのbaggage claimも遠い。バックパックはなかなか出てこない。しかし、奪還に成功。

Next day Mr. Ohtaki sent me to LAX by car. I had to fly to SFO by SouthWest airline. This was my first experience to board a domestic airline. So I knew nothing. I learned from a kind American how to change an internet booking to eticket, I entered the gate successfully, and I had nothing to do until half past 11. I ate a muffin and drink coffee in Starbucks. Then, I went to the waiting room of SouthWest. I talked with a middle aged man. He said that he had stayed for 10 days at the hotel of Japan, played tennis with Akihito, invited by Mikimoto Co.

次はREIに行く。まず、人に聞いて、BARTを目指す。Powell Streetまで切符を購入。ここまでは難なく行けた。問題はサンフランシスコの地図を省略したこと。REIの場所が分からない。適当に記憶に基づいて歩くが、なかなか辿り着けない。アメリカ人に聞くがまずREIの発音が通じない。後でShroomerに聞いた所、大多数の人はREIなんか知らないらしい。大分、手こずったがREIに到着。バックパックを預けて、ガスカートリッジとREPELを購入。帰ろうとすると、バックパックが注目の的。何しろ、REI XTのベルト改造版だから、いろいろ聞かれる。

SouthWest Airlines was also comfortable. I reached the SFO safely. But the baggage claim of the SFO is also slow. My next destination was REI, and I went to Powell Street. The problem was I had not a map of San Francisco. I had an experience to walk to REI last summer, but I could not find out. It took about one hour to find REI, where I bought gas canisters and REPEL. My backpack was remodeled version of REI XT 85, so the staffs pay great attention.

ぶらぶらとPowell Streetまで戻る。REIまでの距離は3Kmくらいか。Shroomerとの待ち合わせには早いので、公園のCafeでアイスティーを飲む。一昨年はカフェモカを頼んだが、甘くて飲めず、ひどい目にあった。17:30 クレジットカードで、North Concord/Martinezまでの切符を買おうとするが、機械が反応しない。隣のアメリカ人によると故障という。故障なのか、仕様なのか、訳の分からない機械が多すぎる。現金で購入に成功。Shroomerは交通渋滞で遅れると言ったが、BARTも10分ばかりの遅れ。ただし、BARTは汚れているが、快適に走る。混雑している。帰宅ラッシュのようだ。

I bought a ticket to North Concord/Martinez by a credit card at 17:30, but a machine does not react. So I purchased a ticket in cash. Shroomer waited for me at Martinez station, although he said that he would delay in a traffic jam. Shroomer was a trail name, since he had professional knowledge of the mushroom and collected and ate mushroom during hiking. His real name was Scott Williams.

18:30頃か、Martinezで下りるとShroomerが待っていた。挨拶を済ませ、車に乗り込む。Shroomerの本名はScott Williams。マッシュルームの専門知識があり、ハイキング中にキノコを採集し、食料に追加する由来からのTrail Nameだ。家はJohn Muir Historic Siteのすぐ裏。平屋の広い家。彼の仕事は、犯罪者のスーパーバイザーで、検事と弁護士の中間的立場から助言をまとめることだった。この種の仕事は日本にはない。今は引退して、ハイキングを楽しめるようになった。今年、CDTをあきらめたのは、結婚生活を継続するためとのことだった。Shroomerは伝統的なカヤックも持っていて、ロシアの古い帽子も制作している。

奥さんのKatieはSocial Workerで、今も忙しそうだ。偶然だが、我々の仕事の専門領域も近い。Shroomerのお姉さんは画家。scratch boardというテクニックで、予め絵の具を塗った板を削って絵を作る。カラーの時も多重に色を塗った板を削って絵を作る。現在もワインのラベルのデザイン中だった。

His house was just at the back of John Muir Historic Site. He worked as a probation supervisor of the criminals for a long time, and now he was retired. He had the traditional kayaks and made Russian old hats. His wife Katie still works as a social worker. His elder sister Sharon was an artist.

夕食のメインはShroomerが担当。バーベキューによるPork Chopsだった。奥さんと彼は過去に非常に肥満していて、唯一成功したのが炭水化物制限のダイエットだった。砂糖や精製された小麦は食べず、brown riceを食べる。それも重さを測って一定量しか食べない。一方、タンパク質の制限なく、野菜も大量に食べる。食生活は基本的に似ていた。

He greeted me with the Pork Chops, but he was doing the diet, which restricted the carbohydrate and ate much vegetables. Our eating habits were basically similar.

7/26(火)

Shroomerはカナダから帰国した直後で疲れていた。本日はMartinez Tourとなった。MartinezはMartiniの発祥の地らしい。酒を飲まないから知らなかった。その後、downtown, 彼が働いていた裁判所近辺を見る。town, city, county, boundaryという順に行政区画が大きくなり、Martinezはcountyの中心らしい。海岸線や彼のランニング・フィールドも見学した。この辺りは自然保護の観点からすべて公園になっている。Land Trust運動の成果だ。Shroomerは主要なメンバーの1人。サーモンや野菜を購入、自宅に戻る。芸術家のお姉さんの写真を撮す。scratch boardというテクニック。blogにuploadしても良いそうだ。夕食は大量の野菜で炒め煮を作る。好評だった。Shroomerはサーモンのオーブン焼きをした。

Shroomer was fatigued, because he had just returned from the backpacking in Canada. So, the Martinez Tour was began. Martinez was the birthplace of Martini. Shroomer guided me to the downtown, office district, and his running field. The majority of his neighborhood becomes park from the viewpoint of conservation of nature. He bought salmon for dinner, and he cooked it by oven. And I cooked a large quantity of vegetables.

7/27(水)

午前中はJohn Muir Historic Siteの見学。Shroomerの隣だが、正面玄関まで車で回る。Danielが我々に付き添って、詳しく説明してくれた。彼の英語は綺麗でわかりやすかった。John Muirの簡単な伝記は数年前に読んだが、全部忘れてしまったので、質問に答えることができない。Muir houseの建築者はDr.Strentzelだった。John Muirは1880年、42歳でDr.Strentzelk]
娘のWandaと結婚し、広大な果樹園を引き継ぎ、さらにそれを大規模化して、巨大な資産家になった。その富と政治力で、ヨセミテ国立公園を初めとして、国立公園のシステムを作り上げた。身体は非常に頑丈でタフだったが、巨大な富を作り、政治力を発揮するなど、我々凡人とは、まったく異なる。

John Muir Historic Site is the neighbor of Shroomer's house, but the entrance was far. Mr. Daniel guided with us and explained the detail of the Historic Site. I had read the brief biography of John Muir several years ago, but I had all forgotten. The builder of Muir house was Dr.Strentzel. John Muir married one of his daughter Wanda at 42 years old in 1880 and succeeded a very large orchard and made it on a large scale more. He was very tough and had wisdom for conservation of nature, he struggled to establish the national park system in Yosemite as a first step.

Shroomerの自宅に戻り、昼食をとってらかYosemiteに出発した。半日のドライブだが、アメリカ人にとっては普通らしい。途中、トンネルビューで休憩。テレビ局のアナウンサーにインタビューされた。木が生い茂ってEL Captainの眺望が妨げられるから切れという議論があるらしい。Shroomerはアメリカインディアンは定期的に焼き払っていたので、切っても差し支えないという意見。私はそのままにしておけという意見。眺望になんか興味ないし。18時過ぎ、カレーヴィリッジにチェックイン。まず、パフェでゆっくりと食事。15ドル。Shroomerは野菜取り放題で大喜び。我々は意気投合した。食後、彼はラップトップでWalk about Martinezの原稿の最終チェック。こちらは先にシャワーを浴びて寝た。

In the afternoon, we began to drive to Yosemite. We took a brief rest at the tunnel view. We were interviewed by the announcer of the TV station. Concerning the vie of EL Captain, the trees grow thick, there was a controversy to cut trees or not. I was a foreigner, so I said it was not necessary to cut trees, because I had no interest of huge rock. We checked in Curry Village at 18:00. We ate dinner at the buffet slowly. Shroomer was delighted facing with huge quantity of vegetables.

7/28(木)

ゆっくり寝て、Shroomerとパフェで朝食を食べまくる。困ったものだ。こいつとは周波数合いすぎ。9時頃にMist Trailへのハイキング開始。Shroomerは長距離ハイカーらしい人を見ると、声をかけまくる。PCTハイカーはインターナショナルで、彼の時はアメリカ、イスラエル、ニュージーランドの人が多かったという。下りてきたハイカーによると、ハーフドーム前後にはかなりの積雪があるという。今年は水量が多いので、文字通りのMist Trailとなった。水しぶきを浴びながら歩く、綺麗な虹が見える。落ちた3名の遺体は見つかっていないという。レインジャーが二人、警戒している。先日も一人、柵を乗り越えて滝の上に入ったらしい。レインジャーはピストルを携帯。義務づけられているという。オーストラリアとニュージーランドから女性二人。三ヶ月も遊んでいる。ゆっくり歩いて5時にカレーヴィリッジに戻った。パフェで大いに食べる。身体の時差調整はまだ不十分。ネットが回復したので、Gmailを読む。

We started to hike to Mist Trail at about 9:00. When Shroomer met the long-distance hiker, he kept to talking to them. According to Shroomer, PCT hiker was international, there were many Americans, Israeli, New Zealander. The hiker said that there was a considerable snow around Half-Dome. Mist Trail was covered by mist, because there was much quantity of water. Two rangers were cautious about people, because 3 person died who entered into the top of the water fall.

7/29(金)

6時半に起きる。Shroomerとパフェへ。本日のハーフディ・ハイクは止めて、9時過ぎにCheckout。Shroomerの車でTuolumneに移動。途中、Olmstead Pointで休憩。Olmsteadは人名。またTeniyaも人名。望遠鏡でハーフドームの垂直のはしごを登る人の列を見る。

We checkout at about 9:00. Shroomer took me to Tuolumne by his car. We took a brief stop at Olmstead Point. Olmstead and Teniya were person's name. We looked at the row of a person climbing the perpendicular ladder of the half-dome with a telescope.

11時半、Tuolumne Storeに着くと、Sugar Momaがいた。Face Bookでのお友達なので、お互いにハグ。PCTハイカーのNo.1(Eric)がいたので、お互いのバックパックを交換して、背負って記念撮影。一日に30マイル歩く気違い、平然と30Kg持ってハイキングする気違いと、まあ似た者同士。Shroomerは延々と他のハイカーとも話し続けた。一応、テントサイトを確認したいので、2時間ほど付き合ったのち、別れた。テントサイトは空いていて、広々とした場所にテント設営。夕食はShroomerが食べなかったパンに、チーズを追加して主食とした。少し買い物をすると15ドル。これならヨセミテでパフェを食べる方が安い。Tuolumneに早めに来て後悔した。夕方、Thunder Storm が始まり、2時間ばかり続いた。暇だから携帯電話でネットをやると、みるみる料金が減った。

We met Sugar Moma at Tuolumne Store. We hugged each other. And we also met PCT hiker No.1(Eric). We exchanged the backpack and took the photos. A PCT hiker walks 30 miles a day, I carry 70 pounds. Both crazy person. Shroomer continued talking with other hikers endlessly. I said good by to him, because I wanted to confirm a tent site. In the evening, it began thunder storm, lasted approximately two hours.

Mist Trail written by Shroomer

2011年6月19日日曜日

Mt. Sougatake, the usual training




初日
体調が落ち込んでしまったので、何時もの僧ヶ岳に出かけた。昼頃出発、魚津からバスに乗ると、運ちゃんには「何時も今頃きますね」と言われた。お互い顔見知り。バスの乗客は一人。13:30東蔵着。13:40出発、靴が窮屈。この時はインソールが厚すぎたと思ったが、後にヒモを締めすぎたと気づいた。15:15第二発電所の手前で休憩。写真を撮るが、顔が強ばっている。片貝の発電所を越え、16:30何時もの場所にテント設営。体調が悪く、ふらふら。テントを張っている間に10カ所ほどブユに食われる。水4リッター作成。飯炊きは17:30から。ウインナと大根葉を炒めてご飯に混ぜて炒めご飯。マッシュポテトとマヨネーズのサラダ、スープに高野豆腐と盛りだくさん。おマメさんは持っていたが食い忘れた。7時前に寝る。DEGENのラジオでFMが聞けたにはびっくり。谷間なので受信できない場所。悪夢を一杯みて寝る。

二日目
4:30に目覚めた。天気は晴れとなった。予報とは違う。パン、コーヒー、マンゴー(水で戻しておいた)、チーズ。6:10出発。気分は昨日よりかなり良くなった。8:25伊折山、1370m地点。小休止。この時に、足先の靴紐を締めすぎていたことに気づき、緩める。8:50 出発。9:50 成谷山、1600m地点。毛勝が綺麗に見える。小休止。10:15以前寝た場所。手前で水を補給。長靴の人がハイスピードで登っていった。頂上手前で再会。頂上で休憩していると思ったら、もう下山。0時から魚採りなので急いでいるという。漁業の人だった。長靴は漁業用のしっかりした物。11:30頂上。ペース的には普通。土は露出している。ただ、雪は多め。駒ヶ岳往復をする気にもなれず、先を急ぐ理由もないので、コーヒーを沸かし、昼食。ゆっくりと休息。ピッケルを出してみるが、45センチだから短すぎて、遊ぶ気になれない。

12:30出発。ふと、表僧ヶ岳の道を通らず、雪田を直進しようと考えた。一部、ブッシュはあるが、短い。予定のブッシュではなく、稜線のブッシュに飛び込む。背丈を超えた寝曲がり竹と雑木。なかなか手強い。向こうの登山道に下りた時、右手のトレッキング・ポールが消えているのに気づいた。びっくり仰天。二度、藪こぎをして戻るが見つからない。へとへとになった。今度は水を飲み、休憩してGPSを取り出して戻る。15メーターくらい先の空中にトレッキング・ポールがあるのを見つけた。まったく疲れた。

さて、14:20分、下山開始。一時間くらい藪こぎで遊んだことになる。雪田が多めで、ぼこぼこの登山道をまっすぐ歩ける。急な下りで、ピッケルを叩き込み、支点を作った。なるほど、短くても役立つようだ。順調に歩いて、16:10林道着。何時もの場所にテント設営。林道に雪解け水があったので、顔を洗い、身体を拭き、水4リッター確保。夕食メニューは昨日と同じだが、おマメさんも追加。夕方からガスが出て良い雰囲気。DEGEN、FMはよく入る。オート選局でOK。AMは周期的なノイズが入る。

三日目
4:30に起きる。少し雨が降った。パン、チーズ、マンゴー、コーヒーの朝食。6:00出発。雪が多めだから、林道はまだ二カ所塞がっていた。一カ所は短かったのでピッケルで通過。もう一カ所はアイゼン装着で通過。かなり下りて山菜採り二人と会う。表僧ヶ岳でゼンマイ採りだという。1100メーター地点でベテランらしい登山者と会う。ピッケルとアイゼンを持っていた。やっかいな山という。要るような要らないような山だしね。初心者風の登山者とも会う。林道から登山道に入り、まっすぐに下山。途中、登山者2名と会う。8:30 観音公園着。草刈り作業の二人と会う。三日も風呂に入っていないのかとあきれられる。駒ヶ岳ルートの話をする。利権がらみで地元の了解を得ずに作ったと憤慨していた。ヘリで運んだのはビールだけだともいう。200万円程度の補助金ほしさに動いたらしい。今はメインテナンスされていないので、道は荒れ放題となった。観音公園からまっすぐに下りて9:40宇奈月駅到着。小雨。予定終了。

  • 今回は昨年と比べると体調が悪かった。加齢、および、仕事のしすぎが原因だろう。
  • アイゼンは、Camp USA XLC Crampons, ピッケルは45cmの特価品。一応は使えるようだ。バックパックの背中に刺しておくと、必要な時に取り出せる。
  • ブーツはAsolo Titan、インソールはソルボウォーキング。もう少し馴染ませる必要あり。
  • バックパックはREI XT85。今回は少し肩と腰が痛くなった。JMTは最強のSolitudeにするか、少し悩み中
  • 2011年6月9日木曜日

    性格のパワー : Power of Personality



    日経BP社

    執筆に2年もかかりました。最新の文献をリサーチして、教科書あたりに掲載されている「定説」を一つ一つ撃破。大げさかもしれませんが、これを読めば世界が変わりますよ。前書きと目次を載せておきます。

    2011年5月5日木曜日

    Noto Peninsula: Field test for Robens Stratos and REI XT85



    1日目
    また近所の散歩。何時もの能登半島だけど、休養が必要。今回は、Robens Stratosと改造REI XT85のテストを行った。朝、JRで金沢へ。金沢でパンとコーヒー。高速バスで珠洲鉢ヶ崎へ。鉢ヶ崎着13:40。残念ながら雨のため、上下雨具を着る。14:50小泊公園。雨が上がる。快調に歩き、珠洲神社でコーヒーと饅頭。17:00発。狼煙灯台は18:30着。強風だが、Stratosを張る。意外に簡単に張れた。食事作りが遅くなり、すべて終了したのが20時過ぎ。メニューは何時もの乾燥野菜とウインナのチャーハンだが、奥様手製のきんぴらゴボウ、ジャガイモサラダ、ピーマンの肉詰め、オレンジ3個と豪勢。腹が一杯になったが、強風が吹き荒れて眠れない。珠洲神社で美味しいコーヒーを楽しんだのも災いした。そのうちに雷が鳴り出したので、休憩所に避難した。風音がなく、すぐに寝た。

    2日目
    5時頃に目が覚めてしまい、睡眠不足。強風でもテントは無事。パン、チーズ、マンゴー、コーヒーの朝食。7時過ぎに出発。小雨で、風が強い。奥能登自然歩道を歩く。奥能登の一番美味しい所。10:30木ノ浦県民休暇村。国民休暇村から格下げになって、キャンプ料金も5000円に下がっている。人はいない。道路に出る。時々、吹き飛ばされるような強風。疲れてしまい、大谷からバスに乗って曽々木口に行く。雨が降ってきた。乗り換えて輪島に行くと、雨が上がった。19時頃、袖ヶ浜の風の当たらない場所にテント設営。2度目だと、さらに設営が簡単に感じた。メニューは乾燥野菜とウインナのチャーハン、きんぴらゴボウ、お豆さん、スープ、オレンジ3個、ミューズリにミルク。

    3日目
    5時半に起きる。朝はゆっくりする。睡眠が足りたので疲労回復した。パン、チーズ、マンゴー、コーヒーの朝食。奥様はお帰りなので、輪島の朝市を見て別れる。朝市ではおかずは買えない。合同宿舎近くのマルコーというスーパーが開くのを待つ。昼食は巻き寿司とお総菜、夕食は豚ステーキとして、冷凍餃子とセットで買い、保冷に努めた。袖ヶ浜発は10時過ぎ。小さいASOLOを履いてきたので、足裏が痛く、あまり歩けない。11:15早めの昼食。15:30上大沢着。疲れたのでテントを張りたかったが、皆さん、田植えで忙しそう。それで男女滝まで歩くことにした。途中、田植えの人と話す。大分前から目撃されていたようだ。16:30男女滝を撮影、テント設営。ゴールデンウィークなので、滝見学の客が何人もいた。豚のステーキ、餃子、もやしの味噌汁。デザートは饅頭を一つ、ミューズリにミルク。ぐっすりと寝て、疲労回復。

    4日目
    4:30に起きる。パン、チーズ、マンゴー、コーヒーの朝食。5:40出発。新道道下発金沢行きのバスは13:25分が最終。少しペースを上げる。足の皮は固まってきたので、一応は歩ける。8:05皆月。途中、サイクリングの夫婦と会う。9:10吉浦、10:00 姥捨て峠で饅頭を食って休憩。猿山灯台までは徒歩10分。雪割草のシーズンは終わっていたが、綺麗な白い花があった。道下サンセットパークの身障者トイレで身体を拭き、ひげを剃る。13:00新道道下バス停。ちょっと未練はあったが、これで終了とした。自宅到着は17時過ぎ。

    装備について

    Robens Stratosは正解。軽量で、設営が容易、4人用と広く、強風に耐える。結露は我慢できる範囲。

    BlackDiamond のトレッキング・ポール(トレイルエルゴコルク)は合格。しっかりしていて、長さ調整が容易。現在では重めのポールだが、短めにして使うと、振り回しやすい。

    改造REI XT85も合格。頑丈で担ぎやすい。ほとんどの荷重は腰に掛かる。奥様の手製のおかず数キロ、オレンジ半ダースなどを放り込んだので、出発時の総重量は25Kg。それでも全然問題無く背負えた。

    奥様の大改造Vapor Kiは不合格。どうしても肩が痛いという。Granite Gearのメーカーイメージは素晴らしいが、バックパックの造りは古めかしい。人間工学的な配慮に欠ける。Vapor Kiは破棄処分とする。JMTは改造Jadeで行くか、他のバックパックを探さないといけない。

    2011年4月7日木曜日

    Yakushima 2011




    プロローグ

    体調が悪化し、死にそうだったので、屋久島病院に入院となった。今回は長期入院が必要。新幹線も考えたが、富山---鹿児島は遠すぎる。やはり止めにして、フェリーにして、ビュッフェで食べ放題。部屋で死んだように寝続けた。誕生日割引が効いて、安かった。宮崎--鹿児島も往復割引が効き、非常に安い。水中翼船ロケットだけが異様に高い。

    宮之浦の海楽園キャンプ場には大阪の中学・高校のワンゲルの大グループ。様子を聞くと、新高塚小屋で一メーターの積雪。道が分からなくなり、ガスにまかれ、縦走は断念したという。話半分に聞き、餃子、ステーキ等を買って山ほど食べる。10時間以上寝た。その間、20回くらい小便に立ち、忙しかった。やっとむくみが取れて、体調がマシになった。

    初日
    6時頃起きて、パン、チーズ、マンゴー、コーヒーの朝食。ワンゲルはもう姿を消していた。仕付けの良いガキどもだった。8時過ぎのバス、尾之間着は9時20分、生協でパンを買い、出発。11半、休憩所着。バックパックをデポして蛇の口滝までピストン。食事をして、出発したのは12時40分。尾之間歩道はしばらくの間、急勾配の悪路となる。歩く人はいない。だた、昨年と比べると、赤テープが倍増していた。16時26分、やっと1200メーターの峠。鯛之川を渡ってテントを張りたいので進む。昨年より、水量が増加。少し下流側を渡る。歩道上にテント設営。雨が降ると水たまりができる場所だが、降りそうにない。18時、飯炊き開始。3日分はウインナを使う。その後はビーフジャーキー。今回はマッシュポテトとマヨネーズを持ってきたので、即席、ジャガイモサラダのできあがり。テントの中はすでに2度C。

    二日目
    夜中は星空。5時半に起きる。パン、コーヒー、プルーンの朝食。尾之間生協で買ったパンが非常にうまい。7時10分出発、8時30分、乃木(のんき)尾根に出る。鯛之川前後のコースタイムはおかしい。2倍かかる。10時30分、林道着。珍しく屎尿処理に募金をする。昨年、人力で50キロもの屎尿を運搬するのを見た。猛烈に大変な仕事。

    11時半、淀川(よどごう)小屋。昼食とする。テント場に砂を運び、整地している人がいる。聞くと、初代ガイドだそうだ。縄文杉への縦走ルートは誰も歩いた人はいないという。道に迷って引き返した人もいるという。湯泊歩道も非常に危険ともいう。宮之浦岳には行けそうなので、とりあえず、花之江河(はなのえごう)まで行って、何時もの場所でキャンプ。軽装でピストンすることにした。

    14時、花之江河の秘密基地。立ち入り禁止のテープ。深く基礎が掘ってある。元々、ガイドに教えてもらった場所。避難小屋あたりが建つのだろう。14時半、ちょっと違った場所にテント設営。フェリーでもらったお茶を入れて休憩。17時頃から飯炊き開始。ウィンナと乾燥野菜の炒め物、お豆さん、スープのメニュー。18時過ぎには寝てしまう。晴天、テント内でも-5度。

    三日目
    4時半に起きてしまう。結露がひどく、アウターが凍っていた。後で気づいたが、テントの入り口のジッパーを開けて、下のフックのみ止めると換気口ができる。双方向ジッパーでないのが難。暗いと歩けないので、出発は6時。それでも-5度。黒味岳分岐手前からマイクロスパイクの付けっぱなし。雪で登山道が埋没し、ブッシュが道を塞ぐ。7時投石湿原、歩きやすくて。バックパックをデポしたのを後悔したくらい。

    8時半、栗生岳。8時40分、宮之浦岳頂上。先客が二人、若夫婦。聞くと、昨日、平岩から先のブッシュで道が分からなくなり、ビバークして引き返してきたという。便利だから写真を撮ってもらった。夫婦ともアイゼンもなし。凍ってる場所は死にものぐるいで歩いたそうだ。道具に頼る山登りをしないと危ないよと言っておいた。マイクロスパイクは付けっぱなし。どこでもスタスタ歩ける。なかなか強力。あるとないでは大違い。たまには命を左右するだろう。

    9時10分、引き返す。10時過ぎ、宮之浦岳まで行くガイドと会う。湯泊歩道はメインテナンスをしているという。11時半、テント場帰着。食事をして片付け。少しだけ湯泊歩道に侵入する予定。ところが、入り口には進入禁止のロープ。無視して侵入。ところが積雪1メーター。道が不明瞭で太いブッシュが覆い被さる。ブッシュで塞がれた未知のルートを下りるより、熟知した縄文杉ルートを突破した方がマシ。突っ込むと命に関わりそうなので、即、中止。

    13時半、小花之江河の先の展望台にテント設営。水は4リッター確保。景色は非常によい場所。14時、コーヒータイム。15時半、黒味岳まで行ったガイドと会う。この場所はテントを張ってよいという。ありがたいお言葉。夕食メニューは、ウィンナと乾燥野菜の炒め物、お豆さん、ポテトサラダ、スープと山ほどある。紀元杉からバスで帰ろうかと思ったが、食料はまだ二日分あるので、尾之間歩道を下りて、温泉を目指すことにした。18時過ぎに寝る。

    四日目
    テント内は-5度。毎日晴天。珍しい。パン、チーズ、マンゴー、コーヒーの朝食。7時半出発、展望台だから人が来る。淀川小屋は無人。トイレに駆け込む。腸の調子が正常化。8時50分出発、9時40分、淀川入口。これから永田歩道へ抜けようとする4人組。宿の人が車で送ってきている。永田から鹿の沢小屋までは通れるという情報。宮之浦--永田岳が分からないという。写真を見せて教える。冬山装備の4人組なので大丈夫そうだ。

    9時50分出発。10時半、珍しく曇る。11時15分、乃木尾根分岐手前で昼食。11時半出発。このままだと蛇の口ハイキングコースとの合流点の休憩所まで行けるが、食料はまだ二日分ある。行きたくない。12時45分、鯛之川。昨日より水かさが減り、簡単に渡れた。少し行くと、初めて人に会う。アメリカ人。日本語が達者。なんと黒部の桜井高校の英語の先生。お互い、びっくり仰天。このコースを選ぶのは、物好きか、無知か、どちらか。記念撮影して別れる。

    14時半、二つ目の分水嶺の上にテント設営。風通しがよく、明るいし、少し下から水が湧いていた。素晴らしい場所。コーヒータイム、お豆さんをお菓子代わりにする。暇だから、テントのガイラインを変更して遊ぶ。夕食はビーフジャーキーと乾燥野菜の中華風煮物。チキンスープで少し味付けをすると、丁度良い感じになる。マッシュポテトは火を通しても同じような味。夜中も星が出て、しっかり冷える。

    五日目
    5時半に起きる。パン、チーズ、マンゴーの朝食。7時過ぎに出発。標高1000メーター程度の所にまだREIの羽毛シュラフが落ちていた。登る時にも見つけたが、干しておけば良かった。濡れているので回収する気になれず、枝に干しておく。10時過ぎ、休憩所着。直前の急傾斜で一度こけた。足首も何回かひねったが、関節は丈夫なので何ともない。11時40分、尾之間温泉着。200円でしっかりと温泉に浸かる。

    昼飯と思って、生協を見るが、弁当はないし、パンも売り切れに近い。やむをえず、お総菜とパンとミルクで昼食にした。米が一日分しかないので、冷凍のチャーハンと餃子を買う。これは今晩用。雷がなる。山にガスがかかった。部分的に降ったのだろう。14時前のバスに乗り、栗生の青少年旅行村に行く。相変わらず営業していない。岬の展望広場に行き、14時半、テント設営。管理していないらしく草ボウボウ。水はキャンプ場から4リッター確保。トイレは開放。協力金を入れるボックスがあった。珍しく、寄付しましたよ。この旅行村が倒産すると困るから。夕食は生協で買ったチャーハン、餃子、お豆さん、スープ。味の素の冷凍チャーハンだったが、化学調味料臭さが少し減っていた。多少、改良しているようだ。

    六日目
    6時に起き、何時もの朝食。7時過ぎ出発。8時10分、大川の滝。立派なトイレがあったが、キャンプ禁止の看板もあった。わき水もあり、大川の滝から5~10分歩くと、道ばたに空き地があってキャンプはできそうだ。

    10時半、川原3号橋。11時、以前昼食を食べた場所を発見。休憩して昼食とする、11時20分出発。11時45分、2号橋。12時50分、本山4号橋、見覚えがある。13時15分第1半山橋、昔、この近くで寝たことがある。屋久島灯台まで1時間半程度。灯台への分岐手前で水を4リッター確保。広い駐車場のような空き地がある。バックパックをデポして灯台まで行き、撮影。永田まで歩いてもバスに間に合うが、それだとつまらないので、15時半、テント設営。このあたりを散策するが、ここがベストの場所。夕食はビーフジャーキーと野菜の中華煮、お豆さん、ジャガイモサラダ、スープ。

    七日目
    5時半頃起きて、何時もの朝食。6時50分出発。テント場を探しながら歩く。8時25分、永田着。のんびりとバスを待つ。10時半、宮之浦の海楽園着。テントを張り、お菓子を買ってきてコーヒータイム。昼前にぶらぶらと宮之浦の町まで歩いて、吉田屋のランチを食べる。真面目な洋食屋。非常に旨い。量が少なめだが、これは仕方がない。お土産等を物色し、テント場に戻る。もう一度、風呂に出かけるのも面倒なのでシャワーで済ませた。

    エピローグ
    帰りに宮崎の従兄弟と会った。たまたま、宮崎神宮で「やぶさめ」があり、連続シャッターで撮す。なかなか難しい。E-5の動体撮影はE-3よりは進歩しているが、ピントがうまく合わない。やぶさめをやる人も大変。落馬したり、的を外したりと、230メーターを馬で疾走しながら弓を射るのはかなりの技術がいるようだ。

    この後、のんびりとフェリーで帰った。屋久島とフェリーのお陰で、かなり健康を取り戻した。交通費はかかったけど、元は取れたかな。

    Power Lizard UL
    組み立て不十分で、ポールの一部を破損したが、帰ってきてから修理した。4本ペグによる設営は少しシワが寄りやすいが、強度的には十分で、この方が良いと思う。

    改造REI XT 85
    使っている時は快適だったが、帰ってきて点検すると、蝶番とアルミ板にが歪みがあり、この補強方法は駄目だと分かった。左右別々の単純な補強に切り替える予定。

    Asolo Titan
    十分慣らして行かなかったので、尾之間歩道を上る時、踵の後ろが痛かった。ただ、二日目からは靴を意識しなくなった。なじむとなかなか良い靴だ。

    2011年3月11日金曜日

    Half day bike tour



    半日サイクリング

    体調は良くないが、雪も溶けたし、軽いサイクリング程度は問題ない。若手が二人一緒に来てくれるという。ブログには書かなかったが、前回、半日サイクリングで、軽い峠越えを一緒に試みた時のこと、峠の標高が1000メーターだったし、天候悪化で土砂降りの冷たい雨に遭い、二人を半殺しにしてしまった。深く反省して、今回は延べ70キロくらい、最大標高はせいぜい300メータである。

    自宅に10時半に集合してもらい、自転車の点検の後、スタート。コースはまず南下して、長沢に行き、その後、山田川沿いに旧道を走り、音川温泉、牧、寺尾を経由して、庄川に出て、小牧ダムまで往復し、平坦な道で自宅まで帰る。山の中は雪が残っていたが、道は乾いていて、走行に問題はなかった。アップダウンもほどよい感じだった。庄川の水記念公園は雪で埋まっていて、休業状態だった。二人とも非常に楽しそうに走っていた。帰りのコースは適当だったので、少し道を間違えて遠回りしたが、ちょうどよい時間に自宅に到着した。朝、ピザ生地をこねて、トマトソースを作っておいたので、夕方はピザパーティとした。今回はまずまず成功。

    2011年2月25日金曜日

    Mt. Rokko, after 30 years blank




    インプラントの炎症のため右脚の筋肉が痙攣気味で、鎮痛剤が欠かせなかったが、新インプラントの処置後、やっと投与せずに済むようになった。雪の少ない所で、近い所はどこか。いろいろ考えて、久しぶりに六甲山を訪れることにした。大昔、大学院生の時に御影に住んでいて、朝の天気を見てから、ハイキングに出かけた。実は、山歩きは六甲山から始めた。

    初日
    奥様が極度に多忙のため、前日まで仕事。そこで昼近くに出かけたので、JR宝塚着は15時半頃。大昔の宝塚は小さな駅だったのに、大きなビルになっていた。美味しそうなケーキも一杯ある。「生ドラ」という物もある。生クリーム入りのどらやきらしい。歯を食いしばって我慢して、買わずに出発した。これは後で激しく後悔した。阪急宝塚の駅も巨大なビル。とんでもない所に迷い込んだと思った。宝菜橋も巨大コンクリートの橋。昔はちっぽけな橋だったと思う。

    川沿いの住宅街に入ると、何となく神戸だなあという印象。急勾配に綺麗な住宅が並ぶ。ともかく、甲子園大学を目指した。塩尾寺(えんぺいじ)への道は舗装道路。ある程度、登ると傾斜が緩くなり、歩きやすくなる。ネットで調べた水場は塩尾寺手前500メーター。細い枯れかけの川を通り過ごし、しばらく行くと、わかりやすい水場があった。この先水はないので、7リッター作り、担いだ。おかずの残り物など生ものを持ってきたので、バックパックの重さは30キロ弱だが、一応は問題無かった。

    17:00塩尾寺。塩尾寺から上は記憶にあるえぐれた登山道になった。10人ばかりのハイカーとあった。大きなバックパックを背負っているので、気になったらしい。

    「これからでっか。」
    「ちょっと一時間ばかり歩いて、寝ようかと思って」
    「何キロくらい? 20キロ?」
    [水7リッター持ったから30キロくらいかな」
    「ひぇー、そんなら須磨まで行けますやろ。奥さん、迷惑そうな顔、してはりまっせ。」

    大阪人はなかなか観察が鋭い。口も達者。こんな小さな山に30キロは迷惑だったかもしれない。挨拶を済ませて、岩倉山を目指す。脚は問題無く動いたが、奥様は、多忙のため、疲れていて、遅れ気味。岩倉山頂上は祈りをあげる場所らしいので、北の林に入り、17:30テントを設営した。メニューは、何時もの炒めご飯に、おから、おマメさん、スープ、宝塚で買ったお菓子パンと、山盛り。19:40就寝。

    二日目

    6:40にやっと起きた。実に11時間寝た。パン、クリームチーズ、プルーン、コーヒーの朝食。林の中だし、誰も来ない。8:30出発。なだらかな良いハイキングコースが続く。9:15大谷乗越で舗装路を横断。急な登りの後、再び、ハイキングコース。大平山には通信塔がいくつも立っていて進入不可。昔も林道を歩いた記憶がある。棚越から、ハイキングコースへ。所々、雪が見えるようになった。船坂峠からは雪が増えた。アイゼンを使うほどではないが、水無山近くでは、雪が増えて一部凍結していたので、マイクロスパイクを装着。なかなか良い具合だった。11:00水無山。標高800メーターなので、少し雪が残ってた。凍結路をへてついに舗装道路に出た。六甲山頂はどこだか分からない。少しばかり舗装道路を歩いて、やって位置関係が理解できてきた。山頂直下の広場は人だらけ。凍結した林道を歩いて、12:07山頂着。人が途切れた瞬間に記念撮影。頂上の下には通信塔。大昔、この山頂は立ち入り禁止の場所だったようだ。少し下の休憩所付近が昔の山頂。高齢のハイカーが大勢いる。突然、声をかけられた。

    「いまからそんな格好して、夏になったら、どないすんねん。」
    「夏は夏用Tシャツ!」

    こちらも、元大阪人だから、0.5秒の反応時間で返した。12時は過ぎたが、少し下るとレストラン街があるはず。ハイキングコースは舗装道路と平行なので、時々、舗装道路を歩いた。12:50 六甲ロープウェイ山頂駅の裏。見覚えがあるような無いような場所。30年のブランクがあるので、記憶が定かではない。ガーデンテラスを目指す。13:00レストランあり。すぐに入る。カツカレーとサラダを注文。1000円と400円。カレーは旨かったが、カチカチ肉の煮込み。サラダはほんの一掴み。まあ、ほぼ山頂なので、値段の高いことはやむをえない。このあたりのレストランは、全部グルだから、どこに入っても似たような物だろう。奥様は仕事が積んでいるので、帰宅を決意。バスとケーブルを乗り継げば、簡単に下りられる。だからバスのない宝塚ルートから登ったのだよ。バスは14:02発。15時42分のサンダーバードに間に合うと思ったら、やっぱり間に合ったようだ。私は縦走路を探して歩く。昔々、ゴルフ場を横切ったことも記憶にある。興ざめなのは、しばらく普通の道路が続くこと。三国池付近からハイキングコースに入り。15:30自然の家。ここから徳川道に入ろうとしたが、逆方向に歩いてしまった。5分ばかり下ると、このままでは六甲に下りてしまうことに気づいて、引き返した。少しして穂高湖。雪が湖を覆っていた。道が錯綜して分からない。16:05シェール道に出てしまった。まあ、景色も良いし、ここを川沿いに下ることにした。どこでも寝られそうだ。しばらくして毎日登山の高齢者に会う。二週間前の大雪の写真を懐から出して見せてくれた。記録的な大雪だったらしい。私がちょっとその辺で寝る、趣味だからというと、びっくり仰天していた。しばらく行くと、川を渡る所があり、二つ目の徒渉点の手前に良い場所があった。16:30テント設営。本当は、上流に牧場があるので、最初の徒渉点程度でテントを張るべきだったが、まあ、浄水器もあるし、穂高湖からの水量の方が圧倒的に多かったので、問題はなかった。17:15顔を洗ってひげを剃り、水も4リッター確保した。夕食は同じメニューだが、一人減ったので、食べきれないほどあった。6時半過ぎに寝た。

    三日目

    5時に目が覚めた。非常に気持ちよく寝た。気温を調べると0度。装備が良いから寒さには気づかない。パン少しに、クリームチーズ、昨日のおかずの残りを食べた。7時出発。7:30桜谷分岐、8:40分水稜への分岐。このあたりはトエンティクロスと呼ばれる綺麗なハイキング・コース。何度も川を渡る。20回も渡らないが、数えたこともない。大昔に歩いたはずだが、記憶ははっきりしない。ずっと気温は0度が続く。河原近くで日陰が多いので、気温が上がらない。9:25市ケ原。小さな集落で、金網で住宅が囲まれている。イノシシよけかもしれない。このまま下るとつまらないので、方向を転じ、大龍寺へ向かう。9:55大龍寺。ここから再び南に転じ、大師道をたどる。奧駆けのような綺麗な道。10:10猩々池。完全に干上がっていた。10:40 灯籠茶屋。川沿いに小さな集落が残っていて、汚い駄猫が幸せそうに生活していた。11:20JR元町駅着。六甲山ハイキング終了


    主な装備
    テントはNallo 3、寝具はDownmat Pump 7, Marmot Herium.ライトウェイトのダウンジャケットも持って行ったので、寒さはまったく感じなかった。というか、寒さに気づかなかった。まあ、相変わらずショーツにTシャツだけど。TシャツはスマートウールとNorthfaceのTechunderwearの二枚重ねだった。マウンテンハードウェアのパーカーは重いが、暖かくて良かった。

    ブーツはAsolo Sasslong。良かったが、時々、右足首を外側にひねった。長い間の痙攣のため、外側の筋肉がダメになっているため。JMTはもう少し、足首を保護するブーツで行くかなと考えた。マイクロスパイクは、装着しやすいし、岩と雪のミックスには良いようだ。